やらかした①
先月の途中からケータイで家計簿をつけ始めた。
ちなみに、説明書は読まずに直感的に使うタイプの私。
25日(給料日)を区切りに、月替代わり
家計簿は20万からのスタートになっている。
しかし、私の財布は、先月のお金が残ってる。
本当なら、この残ったお金は一度除けて
財布の中をカラにしてから初めた方が
わかりやすい。
先月の残金(赤字ですが)を封筒へ入れて
へそくり貯金にもなる。
しか~し
何も考えず、
ATMでお金を出金しお財布に入れて
買い物をしてしまった。
もう、訳がわからなくなってしもーた ![]()
給料前、買い控えていた分、
アイスや息子と婆ちゃんの飲み物、毛染め剤
野菜にガソリン、アイス。
買ったものいっぱい。
この他にも、スーパーで鶏肉や豆腐なども購入しているが、
コレはチャージ済みのお金で支払っているので
本日の支払額には含まず。
家のばーちゃん(85歳)
菓子パンとジュースが大好き。
特に「ドデカミンのカロリーゼロ」がお気に入り。
でも、なかなか売って無くて、今日コスモスで発見!!
本当は箱買いしたかったけど、バラ売りしか無い。
息子の朝飲むジュース(コレ出しとけば機嫌いい)も
箱買いしたかったけどバラ売りしか無い。
バラで買って持ち帰ることを考えると、
置いてある段ボールに入る数だけ購入することに。
コスモスさん、箱売り希望します!
今日の一言![]()
こんな物ばっかり買ってたら、食費4万で収まる訳がないよね![]()
↓クーラー効きすぎ、アラフィフには辛い。薄くて可愛い。


