私と同時期に転職してきたパートさん。
週5日勤務の契約で、ほぼ正職と一緒の働き方。
でも、パートだから退職金がないと言う。
週5日の8時間勤務ならパートでも
退職金出るんじゃないの?と
不思議に思い、就業規則を一緒に調べてみると、
正職でも勤務7年目から0.5倍
~
最高で15年以上で3倍
あまりの少なさに、ビックリして8年目~14年目なんて
何倍だったか覚えていない。
なんじゃコリャ。少っくな。
65歳まであと10年位は、私もここで勤める予定。
100万くらい貰えるかと思ってた。
手取りは20万弱でも、基本給は¥65000で
色々な手当がついて、手取り額が増えている。
そんなやり方だから、退職金を基本給で考えて
あの表を見ると、ほんと微々たるもの。
パートさんの心配をしている場合じゃなかった。
ヤバい。
モチベーションだだ下がり。
確かに仕事、楽だけど
何だかなぁ。
今日の一言
元の職場にもどるか?戻れるか?
ちなみに、パートさんのボーナス
一律¥8000
子どものお年玉より安い。