ジェットコースター人生。平凡に暮らしたい。 | シングルママ 人生大転落 盛り返せるか?!グチ多め。

シングルママ 人生大転落 盛り返せるか?!グチ多め。

随所にヒビが入ったやばい家(19年前に増改築済み)で、後期高齢者と子、15歳の元保護犬を養うアラフィフです。

バツイチです。

 

言い訳ではないけれど、男運悪い。

女子校で女子短大卒。

で女ばっかりの職場に就職。親戚も女ばかりで

男慣れしていない。

 

大した出会いもなければ、恋愛経験も乏しい。

 

29歳。当時、ネットで「ご近所さんを探せ」というサイトがあって

そこで出会った人と、30歳を目前に

焦りもあって交際期間半年ほどで結婚。

 

入籍直前に相手はバツ2で借金があることを知るゲロー

 

結婚式も無し。今考えてたら、おかしなことばかり。

良くウチの親が許したよ。

 

案の定、お金にルーズで結局4年で離婚。

 

女手一つで息子を育てるって、中々大変泣

 

これだけでも、平凡ではない人生なのに、

売り言葉に買い言葉で

罠にハマって「辞めます」といった一言で、

その場で白紙を出され、退職願を書かされて

 

考える時間も無く、勢いで書いてしまい

 

退職することになるなんて。

誰が予測した?

 

タイミングも悪い。

「辞めます」の日は金曜日。

引っ越しのため、子どもの所へ行く約束をしていて焦っていた。

引っ越し作業で、自分のことを考える余裕もなく

あっという間に土日がすぎる。

 

3日後、撤回を申し出たけれど、時すでに遅し。

年度替わりでもあり、管理職のため翌週の理事会で報告する

手続きをしてしまったという。

 

 

これが3月以外の月(2月とか4月)なら、

急いで手続きする必要も無いから

退職とはならなかっただろう。

 

色々なタイミングが重なって、

自分の意志とは関係なく、どんどん事が進んでいき

「辞めたくない」と言っても聞き入れてもらえない時点で、

心が折れる。

 

息子の引っ越し、迎えるため自宅の整理、

年度替わりで仕事も一番忙しい時期と様々な事が重なり、

自分のメンタルもこれ以上の事を考える余裕はなく

限界寸前 ゲッソリ

 

面談をした場所へ行ったり、事務長のことを考えたり、

事務長の顔を見ると、動悸が止まらなくなり

これ以上一緒に仕事をするのは無理だとも思った。

 

 

割とクヨクヨしない性格で「考えると動悸が止まらない」

なんて経験を自分がするなんて思っても見なかった。

 

 

地味でも良い。管理職なんかにならなくても良い。

平凡に浮き沈みのない人生を歩みたい。

 

 

お金の心配。

毎月だけでなく、老後の生活資金も。

 

 

私立の大学、仕送り、車の購入でスッカラカン。

(車がないと暮らしていけない田舎です)

 

年収が半分程になったということは、

厚生年金の受給額も下がるだろう。

(年金だけでは暮らせないと思われるが)

 

自分の老後資金を今から貯めなくては。

 

 

今日の一言

ニーサにイデコ、投資信託、副業、タイミー。

お金に働いてもらいたい気持ちはあっても

一歩踏み出せず。

 

実は凡人な私。