一般家庭にて【多頭飼飼育崩壊】
が、発生いたしました。
ワンモアには、女の子7子・・・。
当日、ホームドクターのもとに走り、
全頭、血液検査、フィラリア検査、ワクチン接種、触診、耳ダニ、検便、皮膚状態、眼圧、腹部エコー検査を受けました。
⑤いつきちゃん
※本部 預かり
体重:2.7kg
年齢:推定4才
毛色:クリーム
血液検査:異常なし
フィラリア検査:陰性
ワクチン接種:6種混合ワクチン 11/29接種
耳ダニ等:ナシ
検便:菌 虫ナシ 軟便
心臓雑音:異常なし
歯及び口内:歯石若干あり 避妊手術の際に除去となります
避妊手術:近日中に受けます
マイクロチップ:避妊手術の際に装着となります
パテラ:異常なし
皮膚:異常なし
目:異常なし
ご飯:フィッシュ4ドッグ サーモン小粒
多少の食べムラはありますが、カリカリを好み 手作りご飯や温野菜は残してちゃいます。お肉 お魚は大好きです。
バランスがとれた体格です。
臆病ですが、今回本部に入園した子の中では、ゲットしやすい子です。
でも、今回の多頭崩壊からのチワワさんは、
みんな 臆病です。
でも、無駄吠えは無いんです
50子以上の子が居たんです。
1子1子にご飯を用意された事も無く、
1子1子に寝るお部屋も、
1子1子にベッド有った様子もありません。
名前も無く、抱かれた事もないと思います。
良くも悪くも、急転直下の環境の変化です。
戸惑いますし、怖いと感じるかも知れません。
レスキュー当日に、ホームドクターに初期検査をして頂いて、5子と帰宅後・・・。
物凄く汚れで可哀想な程 臭っていました。
クレンジングとシャンプー
1子4回は洗い流し、
検便耳ダニは問題なかったので、
8帖の1室を、5子で寛ぐ時間を作ってから、
みんな大好きご飯食タイム~
これがまた、悲劇でした
捕まらなくて
この方に、早くごはーん!
ブヒブヒ怒られながら、
母ちゃんは、ソファーの下に潜りんこんだ
チワワさんSを室内捕獲劇場となり、
足がつるわのてんてこ舞いの初日でした。
他の部屋のゲージも満室となっていて、
ご飯の消費と、トイレシートの消費が恐ろしい事になっています
普段は、病気の子と老犬子犬さん、少々心配な子以外は、広めのスペースで、他のワンコさんと接してもらい観察日記
みんな、ワンコさんとの関係は問題なく良好です。
しかし、極度に怖がりな子もいます。
1子1子に合わせた、環境とご家族との縁結びをさせて頂きます。
ヤヨイちゃんは、お留守番時間が少ないご家庭ですと、ストレスなく暮らせると思います。
どうぞ、ワンモアっ子の幸せ探しの応援をよろしくお願いいたします。
皆様からの、温かい応援とご支援を賜り、健やかに清潔にケアさせて頂いく事が出来ています。本当にありがとうございます。
いつきちゃんが気になる方は、アンケートをお願いします。
※本部 1階の内緒ルームが空きました
本部での、限定譲渡会でお見合いをお願いいたします。
限定 譲渡会
12月17日(日)本部 施設内
また、詳細はお見合いが決まりました、
ご希望者様に直接ご連絡をさせて頂きます。
限定ならでは可能な雰囲気の中、珈琲でも飲みながらお話しましょう
ケア用品と、子犬用フード、トイレシート等が不足しています。ご協力いただけると、助かります。
みんなが、健やかに健康な体と心を得るためにも、皆様からの愛情をひとかけら、ワンモアっ子に寄せて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。