動物愛護センターで迷子で収容されていた
チワワのアーちゃん
寂しそうで
不安そうなお顔が心配で
横浜に迎えさせて頂きました
保護当日の血液検査の結果は、
貧血気味で瘦せた体・・・
小さな乳腺腫がいくつもありました。
1か月ケアを行い、やっと赤血球が増えたので、本来でしたら、麻酔のリスクを鑑みて、避妊手術と一緒に乳腺腫も切除して頂きますが、増えない体重と出血から、また 貧血になってしまうのを避け、乳腺腫の切除と病理検査をお願いしました。
ホームドクターから、病理検査結果の一報を頂きました。
【乳腺腫は、全て陰性でした】
しかし・・・
甘夏あーちゃんは、食が細すぎて・・・
この2日間 やっと 一口二口 やっとのやっとです。
カリカリを嫌がります。
栄養補助食品、リキッド、お肉にゆで卵
既に、20種類以上のご飯を試していますが、
あーちゃん
お水は、自ら飲んでくれるので、
ちょっぴり安心ですが、
明らかに 軽くなってます。
今、鶏ガラで出汁をとって、
白飯からお粥さんを焚いています。
推定4歳で、まだ若いあーちゃんです。
モリモリ食べて、悪戯して母ちゃんを困らせて!
ねぇ あーちゃん。
今まで、約800子のワンちゃんとご縁がありました。
大きな病気は、現在 見当たりません。
これ程、食べなくて心配な子は居ませんでした。
何か、美味しいご飯を!
あーちゃんが、好んで食べてくれるご飯を見つけなくっちゃ!
皆様、どうか あーちゃんへ、元気玉を下さい。
宜しくお願い致します。