220匹多頭飼育崩壊~
センターからお迎えしたナッツ君
医療処置を終えました
地獄の様な 飼育環境から
やよいママのお家で
楽しく過ごしてくれています

甘えん坊maxのナッツ君
人間から見ると、不衛生で劣悪な環境でした。
ずっと、たくさんの家族と暮らしてました。
きっと、仲良しの兄弟も居たと思います。
楽しい事もあったのかも知れません。
急に、知らない人間がたくさんきて
急に、はじめて病院に連れて行かれ
急に、注射やシャンプー手術までして
やっと、甘えられて安心出来る居場所を見つけて
なのに、
急に新しいお家に引っ越しをします。
ワンコさん達は、どれだけ不安な事でしょう。
なので、必ず幸せに成って貰わなくて成りません。
そして、皆様から応援と ご寄付を頂いて 保護が出来ています。
時々、面倒臭いこともお願いしたりします。
正直、アンケートとお見合いだけは、お互いに信頼関係を築けるとも、思っていません。
だからこそ!
お願いです。
ワンモアっ子へを守りたいのです。
ワンモアっ子には、ダブルリードの着用をお願いしています。
私達スタッフが、初めて ワンコさんとお外の世界に出るときは、スニーカーの紐を固結びにして、緊張しなからダブルリードで、初めの一歩を踏み出します。
本部では、長年ダブルリードでの外出をしていました。
首輪(布製ハーフチョーク)とハーネスを繋ぐ、すっぽ抜け防止のジョイントを使い出しました。
小煩いようですが・・・
ハーネスは、100均とかでは どうか 用意しないで下さいませ😭
すっぽ抜けたり
切れたりしてしまう事例を目にします。
今までは、大丈夫だったから!
今までの子は、そんな事しなかったから・・・。
交通事故と同じです。
小型犬は、一回 起きたら 命の危機が、鼻先まで迫ります。
少しでも、危険な状態を回避しなければ成りません。
やよいママからの、可愛い可愛いナッ君のご報告です。
ナッツ君は、めちゃめちゃ甘えん坊さんで、めちゃめちゃ やよいママに甘えています

人間を信頼して貰えるのは、嬉しく やよいママに感謝です

しかし・・・
急に、訳が分からないのに、
さよならして、お引越しとなります。
元気いっぱいな、ナッツ君に早々に ずっとのご家族との、ご縁を紡がせて下さい。

・ご質問や、応募はお手数ですはありますが、メールかアンケートより お願い致します。
メールアドレス
once_more_field@yahoo.co.jp
アンケーファームム
この度は、生意気な事を言わせて頂きました。
60才手前な犬愛から真剣から故と、お許しください。どうぞ、宜しくお願い致します。