良かったね ネネちゃん♡とびきりのラブパワーで卒業となりました | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

皆様、日頃よりワンモアっ子にお心を寄せて下さいまして、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。

 

なかなか ご縁に繋がらなかった

ネネちゃん

人見知りの面もあり、本部に帰ってました。

 

浅田美代子さんとMISIAさんが主催されて

里親譲渡会のペット里親会さんのブースに

お邪魔させて頂いた際に

素敵なご縁を頂きました

 

 

ドキドキ美代子さんのラブパワードキドキ

 

お届けに伺うと、

少し腰が引けていたネネちゃん

ですが、嬢さんがナデナデして 

大丈夫だよ~ハート

小さな声で 優しく話しかけて下さっていました。

 

 

お散歩の練習とアドバイスもさせて頂きました。

 

大好きなお散歩ですが、臆病な面もあるので、ワンモアっ子は、必ず 預かりママさんにも、里親様にも、ダブルリードでのお散歩をお願いしています。ここは、必ずです!

 

ビックリした時に、後ずさりしてしまうと、

首輪 ハーネス が抜けてしまい事があります。

 

皆様、もしかしたら ドキッとした事がありませんか?

 

面倒とかやぼったい!とか思われるかも知れませんが、そんな理由で逃げてしまって、交通事故など、命に関わります。

 

まして、お引越ししてから2か月は、お家の周りの地理も解らず、迷子になってしまいます。

 

リードは、お子さんの手をしっかり、

そして優しく握る お父さんお母さんの手ですクローバー

 

ネネちゃんは、家族への依存が強いので、

お散歩を見とどけて、私は気が付かれない様に、

反対に進み そっと車を走らせました汗

約2ヶ月は、再会は控えます。

 

里親のS様からのご報告の様子から、優しさが溢れまくっていてクローバー

中々 お家の中でトイレを我慢している様で、ネネちゃんが可哀想でと、1日 何回も何回も お外に連れ出して下さっています。

 

夜、リビングでは寂しくて【ヒィーヒィー】甘えて鼻泣きするネネちゃんが、可哀想と・・・なんと、奥様の寝室で一緒に寝て居るそうです。

 

すっかり ご近所のワンちゃんとも仲良く成って、

ご近所のみなさまに 可愛がって頂いているそうです照れ

 

ネネちゃん 本当に本当に 良かったねドキドキ

 

S様 心より感謝 申し上げます。

ありがとうございます。

 

S様 これから 我儘な面も発揮する事もあると思います。

時に、奥様やご主人 お嬢様を困らす事も有るかも知れません。甘えん坊な お姫様なネネちゃんですが、どうぞ 末永くよろしくお願い致します。