皆様、日頃よりワンモアっ子にお心を寄せて下さいまして、何より 支えて下さいまして、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
皆様へ
早く早く、ご報告をしなくては!
気持ちばかり焦って、手こずってしまってごめんなさい。
お一人お一人から、託して頂いたお品はワンモアっ子に有り難く、メンバーと使わせて頂いております。とっても、助けられております。感謝しかありません

本来でしたら、お一人お一人のお礼を申し上げなくては成らないところですが、この場をお借りして、厚く御礼申し上げます事を、お許しください。
※お名前とお品を順不動でのご報告とさせて頂きます事をご了承下さい。
また、実名を表記させて、頂いております。
ご不便、ご迷惑をお掛けしていまう際は、お手数ではありますが、メールを頂けると有り難いです。早急に修正させて頂きます。
once_more_field@yahoo.co.jp
前島彩羽ちゃんファミリー様
たっぷり、高栄養のa/d缶を頂きました。
栄養失調ギミの子を多くレスキューしています。
モリモリ食べて、元気を取り戻して貰います。ご寄付まで頂いております。本当にありがとうございます。
畑中ぶっちちゃんファミリー様
思いいっぱい!宝箱をありがとうございます。
私にまで~とっても美味しく頂きました。元気モリモリ もう2頑張りしなくちゃですね。
西薗志乃さま
たくさん、たくさんトイレシートを頂きました。
預かりメンバーさんにも、たっぷり使って頂けて。本当に本当に、助かります。本当にありがとうございます。
水沼チョコ母ちゃん様
乾燥してきました。予防と消毒 衛生管理 大切ですよね^^しっかり、ケアさせて頂きます。いつも、お心遣い頂きまして、本当にありがとうございます。
小野里悦子さま
びっくりするほど、大きな大きなトイレシート!
長座布団にトイレシートを巻いて、タオルケットで包みワンちゃんののびのびベッドに使っています。とっても便利に衛生的に過ごさせてあげれます。ありがとうございます。
高橋デイジーちゃんファミリー様
子供達が大好きな、たくさんのオカズを頂きました。カリカリだけでは食べれない子が多いので助かります。温かいお手紙 明代ママと感動しました。幸せいっぱい 本当にありがとうございます。
福田ミオンちゃんファミリー様
トイレシートを頂きました。
それに、ご寄付まで頂きまして、とっても助かります。ミオンちゃん お口の治療頑張ってくれましたよね!ありがとうございます。
鹿山日向君、ユータくんファミリー様
毎月、何年も本当にありがとうございます。
温かいお気持ちに、必ずお答えします!優々も頑張ってくれてますよ^^
匿名ご希望者さま
結太くんは、天国支部へお引越ししてしまいましたが、苦労して ボロボロで入園してきた子達に疲れた子が、元気に卒業して貰える様に、食べて貰っています。ありがとうございます。
杉浦マリーちゃんハピちゃんファミリー様
いくつ在っても、便利なタオルをありがとうございます。
ワンちゃんのケア~お掃除 多岐に使わせて頂きます。ご寄付まで頂いております。本当にありがとうございます。
三隅ユメちゃんママ様
車椅子と新しいタオルを頂きました。
優々がお外で、走れるように 頑張って貰いますね!
ありがとうございます。
小松亜希子様
ワイドサイズのトイレシートを頂きました。
毎日のことですので、とっても助かります。
ありがとうございました。
金澤美智子様
a/d缶を頂きました。シェルと、栄養不良の子達にしっかり食べて、元気な体になってもらいますね、ありがとうございます。
権代英則様
a/d缶を頂きました。1日3缶も栄養失調でケア中のパグさんズに食べて貰う事が出来ます。本当にありがとうございます。
渡辺恵美子様
サプリメントを頂きました。
現在、若いのにフィラリアでガリガリのダックスさんにも食べて貰ってます。毎月のように、高価なサプリメントをありがとうございます。
常盤アリスちゃんファミリー
サーモンムースとオモチャを頂きました。
元気になった、シェルがブンブン振り回して遊んでいます。
ありがとうございます。
大和朝代様
お花は、小さくなった結太の隣に居て貰っています。温かなお手紙、心が解れました。Amazonのギフト券まで・・・足りなかった、フードを早速取り寄せさせて頂きました。この度は、本当にありがとうございます。
八木美乃様
タオルを頂きました。きちんと洗濯していただいて、太陽の香りがふわっとしました。ありがとうございます。
ご支援を賜りました皆様、本当にありがとうございます。ご報告のブログを作成するのに、夜中に少しずつ少しずつしか進まず、ご報告が遅くなってしまいました。本当にごめんなさい。
トイレシートは、毎日 物凄い量を消耗します。
無駄なく、適材適所 丁寧に使わせて頂いております。
現在、パグさんが4匹本部にいますので、尚更かも知れません。
さんは、よく水を飲みよく出るんです
病的ではないので安心です。
みんなが、ちゃんと トイレで用を足してくれてる証拠ですね。皆様と子供たちに感謝です
最近の、本部はシェル姫と 新入生の小さなチワワちゃん紅葉ちゃんが、ブイブイ言わせてます
軍団が、ブヒブヒ言って~
仲が良くて嬉しい限りです。
シェルは、シュプレモ子犬用を驚くほど食べてくれています。
でも、生後8か月で1100g やっぱり極小サイズです。
あんなに、苦労して授乳や離乳 強制給餌 緊急入院に輸血心配すぎな子でした。
小さいので、心配は尽きないのですが 小さなお婆ちゃんになるまで、皆様 一緒に見守って頂けると幸いです。
近々に、報告させて頂きます。
レスキューも続いています、パグさん ダックスさんチワワさん 治療とケアを終えてから、避妊去勢を終えてから、里親募集へと進みます。
高度医療が必要な子は、改めて設備の整った動物病院で精密検査をいて頂いています。解る 全てを掲載させて頂いています。
平日は、しっかり会社員をしています。
土日祝日は、殆ど動物病院さんの梯子と、
レスキューの生活を、もう何年もになります。
近頃は、年を重ね病気のデパートとなり、
体力の衰えが隠せなくなりました。
自分を笑ってしまったり、心細くもなります。
しかし、
皆様の温かい応援に触れて、
勇気を頂いております。
皆様との出会い子供達との出会い!
必然の軌跡に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
ワンモアは、小さな団体です。
出来る事も少ないかも知れません。
ただただ、正直に小さな命に向き合っています。
ここだけは、スタッフ一同 胸を張って言えます。
これからも、真摯に小さな命に向き合わせて頂きたく願っております。
今後とも、どうぞ ワンモアっ子共々 宜しくお願い致します。
一般社団法人ワン・モア・フィールド
スタッフ一同
代表 天尾 奈美子