シェルちゃん!隔離病棟で頑張っています! | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

おはようございます
 
昨日、仕事帰りに病院に向かいました!
 
しかし
コロナの影響から、診察時間が1時間短く、残念ながら(残念すぎながら)シェルちゃんに会うことが、叶いませんでした。

 
一昨日の夜、緊急で診て頂き その後 入院となったらシェル。
後ろ髪引かれながら、私は帰路に着きました。
 
担当の獣医さんから、状態を伺う事が出来ました。
 
ジアルジアの治療中のシェルちゃん、万が一 他の子に感染させない様に、隔離病棟での入院となっています。
 
今回の痙攣 下痢などの原因は、ジアルジアの治療薬が効き過ぎてしまい、水下痢からの低血糖でした。 
 
やっぱり!
低血糖・・・・。
 
子犬さんは、低血糖から 突然死の様な状態で、朝 亡くなっていた。

度々 あるようです。

 
今回、自宅での応急処置を褒めて頂きました。
 

・ブドウ糖の摂取 ・体温を上げる

天国支部の、ハヤト・プリッツ・カケル みんな同じ様な状態になり、幾度 ヒーターやドライヤー、時には キッチンで40度のお湯の中での温めた事でしょう。
 
シェルちゃんの危惧される点は・・・
【小さすぎる!】 獣医さんが、繰り返し繰り返し 言葉にされ、活字にされます。
 
 

成犬時 1200g 前後 

きっと、たくさんの皆様に愛された、

チワワのチッチと同じ位の大きさに育つと思います。

 
 

シェルちゃんは、現在 点滴をして頂き、

隔離病棟で入院しています。

 

私から、週末迄 入院治療をお願い致しました。

 

願わくば、良い便に成って 退院させて頂きたいと願っています。

 

本部に居る、メイちゃんを始め結太、 全頭 駆虫除菌を終えて、ジアルジア陽性の子は居ません。

 

どうか、シェルちゃん

自分のお口でご飯を食べ、

元気を取り戻せます様にクローバー