新米ママのメイちゃんと母性☆誕生当日から乳母となる | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

皆様、日頃よりワンモアっ子にお心を寄せて下さいまして、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。

 

手のひらに余る 小さな小さな1つの命

 

メイちゃんのベビーを

ホームドクターのスタッフの皆様

そして、ワンモアサポーターの皆様の

たくさんの方の優しさに支えて頂いて

メイちゃんもベビーも頑張ってくれています

 

メイちゃんは、帝王切開でベビーちゃんを出産しました。

 

麻酔から覚めたメイちゃんは、朦朧として 自分の置かれている状況を理解できなかった様です。

 

ベビーちゃんにビックリしてしまい、お世話が出来ませんでした。

 

私の勤めが終えてから、ホームドクターの元に向かいました。

 

「今は、母性のホルモンが出ていなくて、赤ちゃんのお世話が出来ていないので、万が一攻撃してしまうと、赤ちゃんが危ないので、お母さんと分けています。病院では、夜間が心配なので お母さんとベビーちゃんは、このまま退院した方が良いよ!」

 

『生まれたばかりですよねえーんって、事は私が乳母ですか?』

 

そんな訳で、出産して即日 我が家での奮戦記が始まりました。

 

3月17日 19:00 0.5ml 授乳

3月17日 22:00 0.8ml 授乳

 

少なめですが、シリンジからチュパチュパしてくれる様になりました。

 

メイちゃんは、穏やかなママです。

攻撃なんか絶対にしない!

そう!絶対です!!

 

3月18日 1:30 深夜の授乳前に、ママにお尻とお顔 お腹の臭いを匂って貰いました。

 

その後、0.3ml 授乳

やっと、吸ってくれる様になりました。

 

また、地球に産れて半日です しかも シリンジでの初めて授乳ですえーん思わず、30年以上前の 娘と息子の出産後を思い出しました。

 

3月18日 4:00 授乳前にママにご挨拶と、ママのおっぱいに近づけました。

 

うそ・・・おっぱいが全く出ません。

あっ・・・乳腺腫がいっぱいでおっぱいが・・・

 

 

3月18日 6:30

ママにご挨拶とおっぱいへ!

 

 

うわ~

もう、きっと大丈夫!

 

授乳後は、ヒーターの上に直に温めて

 

昭和の産物、調味料入れに入って貰って、ヒーターの上で眠って貰っていました。

この調味料入れ 猫ちゃんのベビーちゃんもお勧めです!

私の寝室に作った、メイちゃんとベビーのお部屋~

余り 他の子に覗かせたりしたい様に!

 

落ち着く部屋を作ってあげて!と、ドクターとブリーダーさんに教えて頂きました。もう、要塞みたいですびっくり

24時間見張っていられません。カメラで気がついてからでは、危機回避できません。

 

天井を作らないと、他の子が入ったり、ママが出ようとしてピョンピョンするとベビーを踏んでしまうので、危機回避の為の要塞です。

 

無事に、朝を迎えました晴れ

 

もう、大忙しの朝です

みんなの、お世話とお掃除 洗濯物に元気印組のお散歩~ご飯ガーン

 

そして、本日 ポメラニアンのシンディちゃんの避妊手術です。

 

そう!

車に、シンディちゃん メイちゃん&ベビー 3子と一緒出発しました車

既に、3日殆ど寝て無い頭で、出勤しました~

仕事を終えて、ホームドクター元に、

メイちゃんとベビーをお迎えに!

 

そして・・・

院長先生から、衝撃発言・・・あせる

 

夜も更けて参りました

 

ママと乳母の奮闘記!

続きは 明日で~

少し休みますね