【救いたい!小さな炎】マルチーズの子犬ナッキー検査結果 | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

マルチーズの子犬 ナッキーの

心臓病の検査結果

 

悲しくも、予想通りの・・・

悪すぎる状態でした

横浜市内で、数少ない循環器科のある動物病院さんで、検査をして頂きました。

 

予想外割通り重度の

動脈管開在症(通称PDA)でした。


広く有名な、【JASMINEどうぶつ総合医療センター】せんでは、予約制で約2ヶ月検査まで待ちます。

また、費用が・・・

年間100匹以上の子供達を保護して参りました。

1匹1回の手術費用 200万円

どう、逆立ちしてご寄付をお願いさせて頂いても賄う事が出来ません。

 

今まで、何十匹もの子供達を救って下さいました、ワンモア・ハートグールプの主治医先生に、改めて感謝しかありません。

 

●○●検査結果●○●

 

※正面からの胸部レントゲン

・肋骨の中は心臓が肥大しているのが一目で解ります。

・肋骨の50%以内が正常な大きさです。

■ナッキーは 85%まで肥大しています。

 

※腹部からのレントゲン

・心臓が真ん丸で、左も右も膨れ上がっています。

・そして肺まで、白っぽく・・・肺炎、肺水腫の手前です。

 

※心電図

・波形の、上の山が左 下の山が右の心拍雑音の波形です。

 

※エコー検査の動画を撮らせて頂きました

・色が付いているのが血液の逆流です。

昨日、直ぐにご報告させて頂くつもでしたが、余りにも心臓の状態が悪く・・・

そして、肺水腫の手前なんて

 

最短で手術可能日

1月18日(月)予約をさせて頂きました。

 

でも、何故か・・・

胸騒ぎがして、不安があって、状態が悪いのは素人の私でも判りました・・。

 

それでも、、、

救いたい!です

 

昨日から本日、今までお世話になっている、動物病院さんの院長先生に連絡をして、セカンドオピニオンをして下さる、動物病院さんを探して頂いております。

 

・肋骨の中は心臓が肥大しているのが一目で解ります。

・肋骨の50%以内が正常な大きさです。

■ナッキーは 85%まで肥大しています。

・心臓が真ん丸で、左も右も膨れ上がっています。

■そして肺まで、白っぽく・・・肺炎、肺水腫の手前です。

■色が付いているのが血液の逆流です。

 

それでも、助けたいんです!

救いたい!

まで、生まれて 2ヶ月です。

体重は 1000gまで成長しました。

 

このまま、セカンドオピニオンに結び付かない時は、精密検査をして頂いた動物病院さんで、手術をして頂きます。

 

救える様に、精一杯寄り添い、最良の選択をさせて頂きます。

 

肺水腫の予防として、利尿剤を頂きました。

 

検査費用のご精算をさせて頂いて、悶々としながら、帰路に着きました。

日に日に、我が家にもなれて、サークルに近づくと、ゆっくりペロペロしてくれます。

 

人間と一緒で、心臓疾患のある子は、喜怒哀楽を抑え、運動制限をしなくて成りません。

 

サークルから出してあげる事は出来ません。

 

どうか!

ナッキーに未来を!!どうか!

 

皆様、無理のない範囲で、ナッキーちゃんの未来切符の応援と勇気を下さい。

宜しくお願い致します。