愛しい愛しいロイ君
主治医先生の病院にお預けして参りました。
私が、不整脈になるほど
ドキドキしてしまって
昨夜は寝れない程でした
ロイ君の横顔・・・
マズルが短いどころか・・・
鼻がめり込んでいます。
俗に 良い顔らしいです
【パグがかかりやすい病気】
① しわの間が汚れておこる「皮膚病」
② 鼻の穴がせまくなって息がしづらくなる「鼻腔狭窄」
③ パグ特有のけいれん発作「壊死性髄膜脳炎(パグ脳炎)」
④ あごの軟口蓋がのどの入り口をふさぎ、呼吸が苦しくなる「軟口蓋過長症」
②~④ ロイ君に当てはまります。
短頭種のワンコさんは、麻酔のリスクが高くなります。
麻酔をする際に、気管に挿入されてチューブを抜いた時に、自発呼吸が出来ない事が有るからです。
今日の、同意書です。
・手術の際に、気管にポリープ等の出来物があった際は切除します。
・万が一の時は、気管切開をして呼吸確保をしてもらいます。
そして、院長先生が麻酔を担当して下さいます。
何より、呼吸器専門の獣医が執刀して下さいます。
手術の予算は、350,000円前後です
ふゎぁ~
準備とフォローは万全です
これから、手術になります!
とっても、臆病で寂しん坊で、
怖いと 【フゥ-ヒィ-】甘え泣きしちゃいます。
皆様、どうか ロイに元気玉を送ってあげて下さい。