里親様から 素敵な幸せ通信を
頂きました
臆病なお兄ちゃん チワワのみっ君
シャイな女の子 シュナの寧々ちゃんです
みっ君は、小さくて臆病な男の子でした。
ママ ママオンリー
の男のでした。
そんな、みっ君の妹に迎えて頂いた、
シュナウザーの寧々ちゃん。
臆病×臆病
マイナス×マイナス=∞プラス
相性がピッタリだった、2子
いつも、一緒です
広いお庭でも、元気に遊べるようになりました。
寧々ちゃんの事は、パパさんが見つけて下さいました。
みっ君も心を開いて、臆病な寧々ちゃんを守る様に1歩前に歩きながら、楽しくお散歩も出来る様になりました。
H様 こんなに愛情タップリ注いでもらって、
本当に幸せな、みっ君寧々ちゃん。
私達も幸せにして貰っています。
そして、活動の励みになります。
本当にありがとうございます。
ワンモアフィールドでは、素敵な里親様、優しく応援とご支援を頂く、皆様に支えられて キチンとケアさせて頂く事が出来ております。
皆様に、感謝ばかりです。重なりますが、本当にありがとうございます。
●○●○終わりに 思う事○●○●○●○●○●○
この数日、目を覆うようような、京都の個人ボランティアの虐待と言わざるをえない事件の画像動画が拡散されました。
ミイラ化された、犬猫の遺体。
保護した時のまま、キャリーの中で苦しみながら亡くなった犬猫。
神戸ナナプロジェクト様のFacebookで、動画や画像が掲載されております。
https://www.facebook.com/koubenana/
ワンモアフィールドでは、子犬や疾患のある成犬以外では、
病気予防 不幸な命を増やさない、動物愛護の観点より、避妊去勢手術は必須です。
どうか、皆様 ワンちゃん猫ちゃんを迎える際は、
血液検査を済み、パルボ検査済み、等の掲載していても、実際にされてない愛護団体もあります。
きちんと、ケアをされているか?
保護後のケアなどの様子は掲載されているのかを、ご確認頂きたいと願います。故に、みんなで ワンちゃん猫ちゃんを守る事に成ります。
ワンモアでは、多くの方に確認して頂く為にも、保護の度に血液検査表等は全て掲載させて頂いております。また、全頭 ホームドクターの元で、血液検査等の保護メディカルチェックして頂いておりますので、広辞苑の様な分厚いカルテを保管して頂いております。
やっと、保護されて その後 地獄から地獄の底で 飢え死にするなんて・・・。
やっと保護されて、虐待死 他の犬からの噛みつきリンチ死、2度と犬猫に係る事はしては成りません。
偽善者の様に、優しい言葉・・・
自己の自慢の動画と画像・・・
二度と、犬猫に触って欲しくないです。
あの子の事が忘れられないです。
また、ボランティア自身が自分の力量も見極める必要もあります。
今一度、ケアと保護管理の大切さに、自分自身 一層肝に据えました。
皆様、私達は背伸びをせず、1子1子の命に真摯に向き合っております。今後とも 保護犬 ワンモアっ子の幸せ探しの応援を、どうぞ 宜しくお願い致します。