■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
医療従事者の皆様 ありがとう
体に気をつけて 頑張って下さい
私達も感染予防に努めます
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
皆様、日頃よりワンモアっ子に寄り添って下さいまして、本当にありがとうございます。皆様からのご支援と応援を賜り、保護犬ワンモアっ子は幸せの糸を紡ぐ事が出来ています。感謝の気持ちでいっぱいです。
繁殖場からの放棄犬
痩せた皮膚炎のシーズーのモッくん
協力団体より、酷い皮膚炎のシーズーの放棄犬が居る事を知りました。
コロナウイルスの感染予防から、里親譲渡会の開催の目途がたたない中、ゆっくりケアさせて貰えると思いワンモアに入園して貰いました。
体全てがベタベタで、手足は象のように皮膚が硬化していました。
保護当日、血液検査を始めメディカルチェックをして頂きました。
皮膚が硬くて、、、注射針3本入りませんでした。
やっと、注射針が入り採血出来ました。
シーズーの男の子 モッくん
体重 6.5kg 足が短くて長い体型です。ガリガリさんです
年齢 推定6才~8才
毛色 ブラウン&ホワイト?現在体の毛が殆どありませんので予想となります。
血液検査 問題なし
フィラリア陰性
6種混合ワクチン接種済
検便 問題なし
耳ダニ 問題なし 汚れ強
パテラ 問題なし
心蔵雑音 なし
目 右目に古傷の跡があります、視力には問題ありません。
歯 歯石あり 去勢手術の際に悪い歯は抜いてもらいます。残る歯はスケーリングして頂きます。
皮膚 脂漏性皮膚炎 お尻の骨両側に座りタコのような物もあります。
レスキュー後 動物病院さんでメディアカル等をうけ、休憩後に・・・マラセブで3回と薬浴をしました、モッくんも私も疲労困憊
ヤセヤセですハゲハゲです。
モッくん・・・やっと自由になれたんだもんね
ピッカピカになって、絶対に幸せになろうね
そして、同じ人間として ごめんなさい。
モッくんは、ずっと檻の中での生活でした。
交配だけをする繁殖犬 だったら、もっと大切にして欲しい!
5月20日 仕事から帰宅後、お掃除と投薬 ご飯を終えて、シャンプー後にマイクロバブルに入って貰いました実は現在 5/21 2:55ネム~
繁殖場特有の臭いは、ほぼ消えてきました。
お尻のタコも、角質が剥がれてピンク色になってきました
やっと、自由になれたんだもの~
楽しい事、いっぱい体験しようね
私がキッチンで片付けをしていると、キッチンのトイレの窓視線を感じるて振り向くと、窓ガラスに映る私に尻尾フリフリ
窓ガラスが5枚合わせなので、、、
5子モッくんも見えます、でも視線 解りますよね
私は、こんな時、幸せを感じてジーンとします
モッくん 名前も覚えて 「モッくん!」
小走りに、来てくれるようになりました
あと、1kgは増えてもらいます。
現在、フィッシュ4ドッグ製のサーモン小粒と手作りご飯+a/d缶を食べて貰ってます。食欲旺盛で良いもしています。
トイレも70%成功~
モッくん凄いね
天才やぁ~
長い間、檻の中の生活だったのに
5月22日(金)去勢手術などの予約を致しました。
モッくんの幸せ探しの応援を、どうぞ宜しくお願い致します。
ご質問等は、個人情報の保護の為にも、アンケートかメールでお願いしています。ご理解を賜ります様にお願い致します。
メールアドレス: once_more_field@yahoo.co.jp
アンケートフォーム: http://ws.formzu.net/fgen/S96048963/
【ご希望者様へ】
ワンモアフィールドでは、空輸等は一切行っておりません。
a.お見合いをして頂いて、双方の意志が一致した際は、
b.トライアルとなります。ご自宅に直接お届けさせて頂きまして、生活環境を拝見させて頂きます。
c.トライアル終了後に、正式譲渡となります。
故に、募集地域は、神奈川県、東京都とさせて頂いております。
我が子と隔てなく、一緒に家庭犬として、生活しています。
また、多くの皆様のお力添えを頂いて、難病の子も高度医療を施させて頂けてます。
必ず、幸せになって貰います。
何卒、ご理解を賜ります様にお願い致します。