皆様、新型コロナウイルスの感染予防から、自粛自粛の生活が続いています。
しかしながら、医療従事されてる皆様、本当にありがとうございます。ご自身もご家族が在りながら、必死に医療現場で患者さんに寄りそわれる映像を目にする機会が多くなりました。まるで、聖職の様ににも映ります。
緊急事態宣言が出されて、私たちの生活の縛りもどんどん厳しくなってきました。自身を守る、家族を守る、社会を守る。
不要不急の外出は控えて、人と会う機会を8割減らす。
今、新型コロナウィルス蔓延が収束に向かうのかどうか。
日本も厳しい状況です。
レスキューも慎重に成ってしまいます。
万が一・・・私達が新型コロナウイルスに感染してしまたら、我が子もワンモアっ子も、守る為にも 多くの子を迎える事が出来ずにいます。
今、私達が出来る事を!
#Stay Home
私達が、生活できる為に、多岐にわたるお仕事に、
従事されてる皆様に、心より感謝申し上げます。
ありがとうございます。
私自身、長期入院を幾度か経験しています。
開腹手術から、身動きできず、、、。
看護師さんの優しさと笑顔に救われました。
医療従事される皆様も、重篤な患者様も守る為にも、
医療崩壊を避けなければ成りません。
テレワークを推奨されておりますが、
私は、仕事がら 会社のパソコンが無いと、
仕事が出来ません。
免疫抑制剤を常時、使っていますので、
オフィスに空気清浄機を持ち込み、従事しています。
長期にわたり、緊急事態宣言が継続されてると、
経済に及ぼす影響が甚大になり、
仕事や住環境を変える必要が有る方が増えてしまいます。
治安も悪くなり、詐欺などの犯罪も増えるかも知れません。
そして、犬猫との生活が困難になる方もいらっしゃると思います。
どうか、1日も早く終息でき 平和な日常が戻ります様に。
今、私達が出来る事を!
Stay Home
自宅で家族と ワンちゃん達と一緒居られる事に感謝します。
震災等で被災された方々の、
辛さとは、雲泥の差かも知れません。
ネガティブをポジティブに!
心を一つに、Stay Home
乗り切りましょう!
《里親様へ》
万が一の緊急事態の際は、ご連絡をお願い致します。
1日も早く、笑顔で皆様とお会いできることを楽しみにしています。