ムック頑張りました!奇跡の様な好転 | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

皆様、ムック君へたくさんの応援を頂きまして、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。

 

クローバームック 頑張りましたクローバー

合格そして、奇跡の成長から好転も合格

明代ママと、一緒にムックを迎えに動物病院に向かいました。

ムック、さっぱりしたねおねがい

今までと違う、

スッキリした景色が見えるでしょう目

 

角膜の一部を移植して下さいました。

眼球の上皮を切除して頂いております。

 

下瞼の三分の一を切除して頂いて、

瞼の内側の粘膜を、左右から 持ってきて瞼を形成して頂いています。

 

ワンモアフィールドを設立して、7年目になります。

こうして、続けてこられたのは、皆様からの応援を頂いて、信頼出来る仲間と心を一つに、皆様からの応援とご支援の賜物です。

一緒に、子供達を救って下さいまして、ありがとうございます。

 

今まで、知らなかった疾病や奇形のある子犬さんに巡り会い、子供の頃から【何で?どうして??】両親に解らない事を聞きまくるあせるある意味面倒な子供だった私ガーン

 

基本的な資質は替われなくてあせる

獣医さんにも解らない事を、質問、

いいえ、質問攻めばかりする自分ですガーン

 

こちらの獣医さんは、面倒な顔 一つ見せずに、

一個一個の質問に、お答頂いて ノートを記録として残し学ばせて頂いています。先生、ありがとうございますm(__)m

 

本日も、模型と資料 レントゲン写真を手に、

事細かに、教えて頂きました。

 

美容整形の様に~形成された瞼は、

丁寧に、一時的に縫合されています。

 

右目が小さく見え、毛も無く成って

お兄ちゃんに見える、生後6ヶ月のムックです照れ

 

術前の血液検査~

数値が高く赤くラインが入っていますが、子犬と成犬とは数値が異なるので、心配いらないと説明頂きました。

 

嬉しい事が事がありました。

成長と共に、鼻の穴が大きくなっていましたベル

手術の際に、麻酔をかけて 口の奥も診て下さいました。

 

なんと!

それが、これで~!

ムック 天才だね~

 

鼻腔狭窄症と軟口蓋過長症の手術を、免れました。

麻酔からの目覚めも、呼吸状態も安定していたとの事です。

 

精算を済ませました。

お蔭様で、予算よりも約50000円抑える事が出来ました。

 

目薬の点眼薬を2種類

目薬の軟膏を1種類

痛め止めと抗生剤を1種類

頂きました。

 

精算を済ませて、ムックとご対面~

もう、大喜びでした笑い泣き

 


こんなに、元気いっぱいです音譜

 

退院後の、点眼が・・・

次回の2月11日の術後検診まで、

明代さんが快く ムックをケアして下さいます。

 

ムックには、仮ママが2人ですねクローバー

仲間に、助けて頂いてドキドキ

皆様に、ご支援を賜り ワンモアっ子を幸せに導く事が出来ております。感謝以上の感謝なんですが、言葉が見つかりません。

Thank you very much really.

明代さんのご自宅に帰宅すると、ノンビリお昼寝しています。

 

皆様、応援を賜り 本当にありがとうございました。

約1ヶ月 術後の検診を重ねます。

2カ月後の、粘膜で形成した下瞼の縮む事無く落ち着いたら、完治と成る様です。

 

やっと、卒業の目安がたちました。

保護して約5ヶ月になりますが、

まだまだ、6ヶ月の子犬くんです。

 

フレブルの飼育経験がある、お留守番の少ない、ご家族にお繋ぎさせて頂きたいと、願っております。

 

もう暫く、皆様 お力添えと応援を、宜しくお願い致します。