皆様、日頃よりワンモアっ子に寄り添って下さいまして、本当にありがとうございます。
東京都動物愛護相談センター
迷い犬収容情報(迷子)
先週から、気になっていたポメラニアンの女の子
やっぱり
飼い主さんのお迎えがありませんでした。
収容期限がきれたので、収容情報が空欄になりました。
お盆休みでも、センターは稼動しています。
飼い主さんが、警察署や最寄の保健所に問い合わせをすると、家族である筈の、子供達に辿り着ける筈です。
有り得ないですが、、、
私の子が、迷子になってしまったら・・・
髪を振り乱し、半狂乱になり血眼になり、
地べたを這いずり探すと思います。
こんな炎天下にです。
どんなに、キャリーの中で暑くて不安だったか、
想像しただけで、汗が噴出します
一覧表に、目を戻すと!
ダックスさんが多い、、、
ダックスさん6匹と
柴犬さん 1匹は
明日の、14日が公示期限となります。
明日の期限まで、お迎えがあるのでしょうか・
私事ですが、平素は会社員の為、
カレンダー通りに出勤しています。
【癒しフェアー2019’TOKYO】
8月17日(土)の準備の為 15日から
お休みを頂いております。
8月15日の午後にセンターに行ってきます。
現在、本部には多くの子が滞在しています。
MAXに近くなりました。
特に、チワワさんが多い本部です。
1子幸せ切符をもらうと、
次に子に、整理券を渡してあげる事ができます。
ワンモアでは、シャルターを持ちません。
我が子と一緒に、我が子同然に寝食を供にしています。
時折、胸を抉るような声を聞きます。
・保護犬なのにー
・規定が厳しいよ
・子犬が欲しいです
・トイレの失敗があると飼えません
皆様、良くご理解頂いてように!
上記のワンコさん達も、元々は家族が居た子供達です。
人間の事情で、迷子情報に載せられ、引き取りもありません。
皆様、良くご理解頂いてように!
皆様の傍らにいる、我が子を・・・
飼育環境が判らないまま、
その場で はいはい!どうぞー♪と、差し上げられますか?
トライアルの際に、必ずお届けに伺わせて頂いております。
・ビックリするほど、怖いほどの合板のツルツル床のお家は、NGとさせていただいております。骨折や股関節 パテラを痛める原因になります。何より、ワンちゃんが滑って怖くて歩けません。
初めて、ワンちゃんを迎える方には、アドバイスをさせて頂いています。本部のゲートなどの写真を撮って、参考にして頂くこともあります。
厳しいと言うよりは、ワンちゃんを迎えるには、大切な事だと認識しています、
そして、何より!
沢山のワンモアっ子のサポーター様の応援を頂いております。
皆様のお気持ちに背くようなことは出来ません。
必ず、幸せになって貰います。
ワンモアメンバーは、心を一つにワンちゃんファーストにケアをさせて頂いております。
どうか、ご理解を賜ります様に、お願い申し上げます。
みんな、幸せに成る為に、生まれてきました。
命は平等です!
これからも、保護犬の幸せ探しの応援をしてあげて下さいね、宜しくお願い致します。