”ポメラニアンのレン君幸せのご報告” | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

皆様、日頃よりワンモアっ子に温かい応援を賜りまして、厚く御礼申し上げます。

 

命に携わるボランティア活動。

リナちゃんとのお別れ・・・

幸せ切符を待つ子も居ます。

新たに 卒業し本当の家族が出来る子もいます。

 

 

クローバーポメラニアンのレン君クローバー

笑顔が素敵なご家族に迎えて頂きました

 

新しいお名前も頂きました。

雪丸くんです

 

ご家族で、図書館に行ってワンちゃんの事を、学び付けてくれた 神々しい名前なんですキラキラ

 

やよいさんと一緒に、M様のご自宅にレン君をお届けに伺いました。

もぅ 驚きと感動でした。

 

M様から、ワンモアっ子にご寄付まで頂きました。

大切に、子供達の為に使わせて頂きます。

 

1才になったばかりの、お子様な雪丸くんです。

お手を煩わす事も、有るかも知れません。

いつでも、ご相談して下さいね、一緒に悩み考え 解決してきましょうねクローバー

どうぞ、末永くお付き合いの程、宜しくお願い致します。

 

 

 

【余談です】

私も 雪丸くんのお名前について、調べてみました。

なんと!

聖徳太子の愛犬の名前なんです。

人間と話をしたり、お経を唱えたりすることができたという話が残っています。

そして、雪丸は自分の死期を悟ったとき、奈良県の達磨寺という寺が建てられることになった場所に葬ってほしいと自ら語り、それを聞いた飼い主・聖徳太子がその願いを叶え、石像を作り埋葬したというものも残っています。

 

雪丸くんは、奈良県の王寺町の公式マスコットキャラクターにもなっています。

奈良県の王寺町に行ってみたくなちゃいましたニコニコ