笑顔あふれる【すまいるフェスinパンダ広場2019’】ご報告とお礼 | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

すまいるフェスinパンダ広場2019’

 

連休の渋滞等の中たくさんの皆様が

パンダ御徒町駅前 パンダ広場までパンダ

足をお運び頂きました

皆様~本当にありがとうございました。

こちらのブログの読者様も多数お越し頂きました。

 

いつも、深夜2時頃 ブログの下書きを綴るので、

誤字脱字が多くて 恥ずかしいのですが、

改めて たくさんの皆様に支えて頂いて居る事を、

実感させて頂きました目感謝 感謝ばかりです。

 

また、たくさんの里親様と卒業生のみんなも訪ねて下さいました。

サポーターの皆様!ワンモア卒業生のみんな、

とっても、幸せにしています。

※せっかくの機会でしたが、お話できすに お帰りになられた皆様、申し訳けございませんでした。

黄色い花里親の皆様、お話に夢中になってしまって、お写真を撮れて いないワンちゃんもおります。ごめんなさい。

 

すまいるフェスの様子を、一部ですがご紹介させて頂きます。

 

そして、ワンモアっ子にご支援のお品も頂きました。

 

私達への、差し入れのお品も頂きました。

あせる早朝からイベントの支度や、ブースの用意をしていたので、お腹ペコペコだったので、美味しい差し入れのお品は、お写真をカメラに納める前の、私達スッタフのお腹に納めてしまいました。ごめんなさいm(__)m

 

 

ブースでは、手作りグッズや、

チャリティーのお品を販売させて頂きました。

セイラママさんの、ワンコイン【プチ・トリミング】を、

実施して下さいました。

 

また、ご寄付と募金箱への募金を頂きました。

 

中でも、手作り募金箱をご自身のお店に設置して下さり、

高額のご寄付を、わざわざ仙台から イベントの為だけに、私の大好きな 仙台名物の和菓子をご用意くださり、新幹線と電車を乗り継ぎお越し下さいました、斉藤様 本当 本当にありがとうございますm(__)m

スタッフさんと感動(涙)でした。

 

・前島彩羽ちゃんファミリー

・仙台の斉藤さま

・森●子さま・石澤さま

・逸見キキちゃんファミリー・横浜の渡辺さま

・mieko kamioさま・アムちゃんファミリー

・川口さま・石塚さま・ハマさま

・ゆずママさま・佐々木さま

★ハヤトの一周忌にむけて 森●子さま

 

売上金額    71,700円

募金箱      60,425円

ご寄付     238,000円

--------------------------------

 合計金額               370,125円

*売上金額より、原材料費を相殺させて頂きます。

 

こんなに、たくさんのご寄付と募金箱への募金を頂きまして、スタッフ一同 驚いております。これから、チワワのルックの治療・プリッツの治療も続く中。本当に有り難く助かります。

 

きちんと、医療施す事が出来る事に、感謝と厚く御礼申し上げます。

そして、大切に子供達の為に使わせて頂きます。

 

次回の里親常会は。

6月9日(日)になります。

5月の譲渡会は、お休みさせて頂きます。

何卒 ご理解を賜ります様に、宜しくお願い致します。