皆様、日頃より 保護犬保護猫に、ご理解を賜り お心をとめて下さいまして、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。


2ヶ月が過ぎようとしています


抜糸を終えた、右膝の手術後の抜糸を終えました。
とっても、綺麗な傷跡です✨
そして、前回の手術の際に、
発見されたお陰部の出来物の病理検査の結果を頂きました。


皆様 ご存知の通り、
出来物=腫瘍と呼びます。
【腫瘍】とつくと、どしても 怖い悪い💦
悪性腫瘍、癌などを連想していまいますね😢
医学的には、
ニキビやオデキ=腫瘍
なんですね
ピノ君は、1ヶ月後に術後の検診を受けます。
それまでは、ゆっくり無理なく生活しながら、リハビリをして貰います。
ピノ
母さん、あなたを見つけた時を忘れません。
抱き上げた時を、忘れません。
絶対に、幸せになってもらう!
左手に拳をつくり爪の跡が残るほど、
握り締めました。
もっと 早く会いたかったね😢
たくさん痛い思いをさせて、ごめんね。
あなたが、段ボール箱の中から見ていた、
四角い世界 ずっと 体育の座り方で、
夢みていた、お外の世界を自分の足で歩を進めよう!
【今回の手術】
・右足の膝のお皿(パテラ)を戻す手術
・去勢手術
・陰部腫瘍切除手術
とっても痛く辛かったと思います。
ピノよく頑張ってくれました。
そう!
命は平等です。
幸せに成るために 生まれ
巡り会いました。
皆様の温かい応援の、お陰様で ピノにも、
きちんと最良の医療を施せております。
そして、手術を施して下さいました、
動物病院の院長先生 スタッフの皆様ありがとうございます。
ピノを我が子同様に!?
我が子 以上に手を掛けてケアして下さっている、恵美さんありがとうございます。
私達、ワンモアスタッフは、我が子と一緒に自分の子と同様に、ケアし育てています。自分の子と隔たりを持つ方には、皆様の応援を頂いて、お預かりしている命です、可哀想でお預けできません。
時には、我が子以上にケアし、ブラッシング・爪切り・シャンプーをして、苦労してきた保護犬さんの未病と、異変の早期発見に努めています。
まだまだ、私達の手と、皆様の優しさを待っている子供達がおります。
預かりお母さんの募集と、説明会の開催を検討しております。
預かりお母さんのご案内アンケート↓
http://ws.formzu.net/fgen/S13791991/
私達と一緒に、子供達の幸せ探しのお手伝いをお願いします。