ピノ君 頑張りました!! | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

皆様、ピノへの応援を賜りまして、

ありがとうございます。

 

院長先生より、ピノの手術を

無事に終える事が出来たとの、

クローバーご連絡を頂きましたクローバー

予定では、骨切切除手術と伺っていました。

 

院長先生が、執刀して下さり

高度な、くさび形手術を時間を掛けて施して下さいました。

※医学書からの参考写真です

くさび形手術ですと、

足の長さも短く成る事もありません。

 

残念ながら、今日の面会は出来ませんでした。

 

12月9日(日)譲渡会の後に、

面会に行って参ります。

 

ピノ きっと痛いよね、、、

寝れてると 良いんですが・・・

きっと、鎮静を掛けて貰っていると思いますクローバー

 

幸せへの、1歩 の今日でした。

全ての、手術を終えるまで、、、

まだ、3回もあるなんて汗

 

ゆっくり ケアをさせていただきます虹

 

ピノの未来の希望への、お力添えを賜りたく、

お願い申し上げます。

 

お振込の際に、お名前の後ろに 1 を入れていただけるか、金額の1のくらいを、1円にして頂けると、開示しても良いと判断させて頂きまして、通帳を開示させて頂きます。

例1》 アマオ ナミコ

例2》 100

 

また、ご不便やご迷惑をお掛けしては、なりませんので、開示を控えを希望のご支援者様は、お手数ですが 下記のメールアドレスに、ご一報を頂きたく、お願い申し上げます。

once_more_field☆yahoo.co.jp   ☆を@に 替えて下さい

 

年末のお忙しい中 大変恐縮です。

どうぞ、平に お願い申し上げます。

 

追伸:今年の5月に、ホームページの更新を、費用が高かったんで止めました。只今、日向君ユータママのお力添えを頂きまして、みりょんママと作成中です。90%出来上がりました。

カレンダーの製作も遅くなりましたが、計画しています。

のろ間の ワンモア天尾でごめんなさいm(__)m