皆様、日頃よりワンモアっ子に、お心を寄せて下さいまして、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
昨日、本部近くを彷徨っていた、
ガリガリに痩せている 黒猫のジジ君
1日で、こんなに回復してくれました![]()
※差支えがありません様でしたら、お外の猫さんの存在を知っていただきたく、リブログやシェアで ジジ君達の仲間の応援を宜しくお願いいたします。
目がパッチリ開きました。
ガリガリさんだけど、小柄でとっても美男子です![]()
お外に4か月以上いたのに、
すっかり、甘えてきてくれています。
1番心配だったのは、猫さんはストレスに弱い子が多いので、ワンちゃんパラダイスの本部に居てもらうのは・・・
しかし、ジジ君動物病院さんでも、ワンコさんが大きな声でお話をしていても、全く動じないと伺ってから、本部のワンズroomに同居してもらう事にしました。
はい![]()
ジジ君 中々の大物さんです
朝から、ドッキリさせられました![]()
みんなが個室で、ご飯を食べて居るはずなのに・・・
黒い子が、ワンズroomを散策していました![]()
えっ?ウブちゃん???
うぁ~
でも、名前を呼んだら 私の方にゆっくり近づいてきてくれました
サークルの扉は、きちんと閉じています。
このサークルは、犬猫兼用サークルとして、
販売されているお品です。
と!
と、言う事は ジジ君は規格外な猫さんなんですね![]()
その後、サークルに戻ってもらいましたが、
忍びの人みたいに、痩せ痩せさんなんなので、
この策をすっーと出てこれちゃいました。
忍者みたいに 瞬間移動もできちゃいます。
しばらく、猫さんと暮らせて居なかったので、驚きの連続です。
もう少し 元気なってから遊ぼうね![]()
目薬も、お利口さんに点下させてくれるんですよ![]()
と、言ってると![]()
パグのウブちゃんと、何やらお話をしています![]()
○●○想いと お願い●○●○●○●○●○●○
ジジ君は、4ヵ月半 お外で暮らしてました。
産まれたのが、お外だったから 行くところが無くて、お外で暮らしていました。
今年の夏は、猛暑でしたね、自由に飲食でき、涼む術をしっている私達も、厳しい夏でした。
ジジ君には、きっと兄弟が居た筈です。
産まれたのが、お外だったから 行くところが無くて、お外で暮らしていました。
守ってくれる、人間は居たのでしょうか?必死に生きてきました。
追いまわされ、傷つけられる お友達が居たかも知れません。
みんな、産まれる場所も家族も選ぶことが出来ない子供達です。
皆様のご自宅の周りにも、お外で暮らしている猫さんがいると思います。少しだけ、お心に留めてあげて下さい。
怪我をしている子は居ないか?
虐待されている子は居ないか?
不幸な命を増やさない為にも、
避妊去勢を施してあげて欲しいと願っています。
地域に寄って異なると思いますが、
横浜市動物愛護センター=保健所 生活衛生課
045-471-2111
東京都動物愛護相談センター
03-3302-3507
ご相談してみて下さい、助成金も有ります。
東京都は、殺処分ゼロを実行されています。
犬も猫も 幸せになりたくて
幸せに成る為に 産まれたきた筈です
残念ながら、日本では法の整備がなされておりません。
100%守ってあげられる環境もありません。
正直、私達人間も生活するのに一杯一杯です。
これも、現実だと思います。
ただ、お心に留めてあげて あげて下さい。
ただ、お外に産まれて その地域で一生懸命
生きている小さな 小さな命です。
いろんな、ご意見があるのも存じております。
ただ、心豊かに 穏やかに 笑顔を心がけ
ほんの少しの優しさを 分けてあげて欲しいと願っております。
一般社団法人ワン・モア・フィールド
天尾 奈美子




