クッキーの退院 哀しすぎる瞳の子犬 | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

猛暑が続きます。

本日、東京都でも、観測史上初めて 40度を超えたそうです。

くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。

 

ご報告が、遅れております 申し訳けございません。

クッキー君 完治とは成りませんが、退院となりました。

退院後も通院と、自宅で心と体を合わせています。

クッキーは、シーズーの8ヶ月の男の子です。

好奇心旺盛で遊び盛り、何をしても楽しい筈の月齢です。

 

長い入院生活から、クッキーの瞳が、

また、哀しくみえました。

動物病院さんでも、痛いお尻を庇い 

診察室の隅に逃げてしまい、視線も斜め・・・。

 

お尻の完治は、していません。

 

しかし、鼠径ヘルニア、臍ヘルニア

リンパ節の切除手術が、施されました。

 

薬を、頂いて 自宅での治療に変わりました。

 

 

入院費用を精算しました。

 

 

4日後には、消毒と検診に伺うと・・・

カラーを付けて居ますが、1針分 外れていました

一部の皮膚を削って、今一度 縫合・・・あせる

クッキー痛い事ばっかりで、ごめんね・・・

 

 

お薬が、増えました。

 

 

私は、作戦を変更しました!

 

下痢便=アルカリ性の筈です!

アルカリ性なので、患部にしみ 刺激されます 痛いよね

ご飯を、替えました!

 

便が固まる様に、繊維質も含む手作りご飯と、

フィッシュ4のタラを使った、パピー用です。

 

1日に何回も、お尻を洗ってましたが、

1日2回に減らし、水道水は止めて。

100均で、使い易い形のボトルを見つけましたクローバー

 

これに、ピュアウォーターにケイ素を入れたお水で、

ゆっくり、流してあげてます。

 

クッキーは、自分のお尻に唸り

敵が 居着いて 居るかのように

 

心が、疲れて・・・

心の方が心配な状態です。

このままでは、自傷していまう・・・

 

私の寝室に、ソフトサークルを広げ一緒の部屋で寝る事にしました。

時々、こんな格好にもなってくれる様になりました

私には、ゆっくり心を開きはじめてくれてます。

 

でも、四六時中 お尻を意識しています。

 

どうしてあげたらよいのか・・・えーん

 

生まれて、楽しい時期を

ずっと、お尻の痛みに支配されていたんでしょう・・・汗

 

クッキー君、思っていた以上に、

心もお尻も、重傷に思えます。

 

小さな、シーズーの男の子 クッキー

長く成るかも知れませんが、寄り添わせて頂きます。

笑って、お友達と遊べるように、成って欲しいですキラキラ

 

皆様、どうか 応援をしてあげて下さい。

宜しくお願い致します。