皆様、酷暑が続いております。
水分補給と塩分補給をして下さいね、
あっと言う間に、熱中症になってしまいます。
私は、大丈夫!
いつも、根拠なく思ってしまいますよね
私もでした。
早朝、5時からの1回20分のお散歩を2組、
洗濯物を干して ワンコのさんの諸々のお掃除に、
15子のご飯の用意、此処まで、2時間半・・・
大汗と目がチカチカ・・・クーラーの掛かっているお部屋の中です。
睡眠不足も重なっていました。
今日は、会社を休ませて頂きました。
自己判断の甘さから、迷惑を掛けてしまいました。
私は、大丈夫!!←1番怖いかも知れません。
皆様、今月いっぱいは、酷暑が続くと言われています。
お外の、ワンコさん もっと辛いと思います。
どうか、お家に入れてあげて下さい。
ワンコさんは、4本足です。
私達よりも、暑い地面に近いです。
海水浴場の砂浜・・・
2足歩行の私達でも、暑いですよね
お外でしか、トイレを出来ない ワンコさん、
飼い主さんも、辛いですし大変です。
私は、少しずつ 玄関やガレージで足してもらう、練習をします。
下痢の時や、雨の日は、
ワンコさんも飼い主さんもストレスが掛かりません。
3年前の真夏です、炎天下で、
コーギーさんが ハァーハァーして、
しゃがみこんでいました。
初老の飼い主さん『お散歩きらいだから、太るんだよー』
びっくり発言でした。
暑くて、辛くて しゃがみこんで居るんですよね
やんわり、私なりに お話ししました。
『そうだたんだー。』
その後、ある 動物病院さんで偶然 お会いしました。
とっても、元気そうで、可愛がられてらして、嬉しかったです。
私の母世代の方は、犬は散歩が好き、暑さ寒さに強い!
都市伝説の様に、思われてらっしゃいる方も、いらっしゃいます。
優しく、声を掛けて差し上げましょうね
寝苦しい日が続きます。
クーラーの苦手な、ご高齢者さんや、女性は多いですね、でも この酷暑はクーラーや扇風機が苦手でらしても、グッと我慢です!
そう、ワンコさん猫さんにも、元気で居て欲しいので、空調の効くお部屋に入れてあげて下さいね、宜しくお願い致します。