皆様、日頃よりワンモアっ子へ温かい応援を賜り、私達スタッフに お心を寄せて下さいまして、感謝の気持ちでいっぱいです。心を支えて頂いております。ありがとうございます。
パグの2ヶ月半の子犬 2子を保護させて頂きました。
・グウ君は、門脈シャントの疑いで、
放棄されました。
・うぶちゃんは、角膜潰瘍により、
放棄されました。
そう
うぶちゃんは、本部で暮らしてもらっている、ロイ君にそっくりです。角膜潰瘍まで・・・パグさんは、鼻ぺちゃで目が大きいので、目が怪我しやすいですね・・・。
7月15日(日)午後7時半に、自宅近くの高速を降りました。
グウの呼吸が荒く、口で呼吸をしていました。
胸に耳を当てると、嫌な音が・・・
2ヶ月半の短頭種のパグさん
アカン!
日曜日の午後7時半・・・
どちらの病院も閉まっている時間です。
携帯を握りました!
クッキーが入院している院長先生から、
クッキーの報告のラインを頂いていました。
私のモンスタースイッチが入りました
『先生、今レスキューして高速を降りました、門脈シャント疑いの子犬です。鼻水強で口で呼吸をしています。お願い!助けて・・・治療、入院が直ぐに必要です!すぐそばに居ます、直ぐに向かわせて下さい(T^T)』
お返事を、待つ間もなく Uターン
こちらの病院さんは、日曜日は13時までの診療です。
午後 緊急手術が有ったので、院長を始め 獣医さんスタッフさんが、全員いらっしゃいました。
すぐに、レントゲン撮影・・・
白く濁った、気管支と肺 メディカルも同時に施して下さいました。
こんなに、苦しそうでした・・・
子犬の短頭種のパグさんです。
自宅に戻っていたら、命の危険がありました。
体重 960g の小さなグウ
ほんの 15分の対面後 高速を飛ばし
急変に気がつき 時間外の緊急入院です
すでに、全てが愛しいです。
頑張ろうね・・・グウ
明けて、黒パグのうぶの診察にグウの入院している動物病院さんに、伺いました。
グウは、MRIに入っている為、面会は控えました。
獣医さんに、写真だけは撮って頂きました。
ご飯もしっかり 食べれたんだね
点滴もして貰って、元気になろうね!
グウは、門脈シャントの疑いもあります。
頑張ろうね!
母さんも、美味しいご飯作るから、
一緒に頑張ろうね!
2ヶ月半の子犬さんです、
大きさは・・・女性の手のひら位です。
本部の、4kgの小さなロイ君とうぶちゃんの
ツーショットです。
門脈シャントや角膜腫瘍、脱腸に肛門狭窄、
水頭症の子犬達・・・
ワンモアフィールドは、本部もスタッフさんも
自宅で、我が子同様に医療ケアもさせて頂いています。
保護してから、大病がみつかる事が多く有ります。
知って、会えば 見ないふりなど出来ません。
命を救う為には、全力で向き合わせて頂いております。
クッキー君とグウ君が入院中です。
治療費入院費は、退院の時に精算させて頂いております。
お心に、留まりましたら、どうか ワンモアっ子へのお力添えを頂きたく、お願いします。命は平等・・・で、有る為にも、全力で向き合わせて頂きます。宜しくお願い致します。