皆様、日頃よりワンモアっ子に 温かい応援を賜り、厚く御礼申し上げます。ありがとうございます。
ご報告させて頂きたい事が・・・山積みそして山積みです。遅れ遅れで、ごめんなさいm(__)m
7月3日に受入した3子ワンコさん
クッキー君のご報告です。
セカンドオピニオン:ワンモアでは、重症な可能性のある子は、ホームドクターさんとは別に、傷病により 各専門の動物病院さんの院長先生が、主治医としてドッシリ構えて受け入れて下さっています。
音量注意!中盤以下に、検査前の消毒の時の動画があります。検査中の動画は、、、余りにも痛がっていて公開は控えます。
シーズーの男の子 クッキー君
体重 2.0kg 超小柄
年齢 生後8ヶ月
毛色 スタンダードカラー
6種混合ワクチン
フィラリア陰性
耳ダニ (-)
検便問題なし
心臓雑音なし
血液検査
皮膚炎の菌検査(-)
パテラなし
肛門の治療中のまま 引き継ぎました。
過去に、脱腸手術を受けていた事も解りました
肛門を、広げる処置もされて・・・
激痛に激痛の8ヶ月だったと、主治医の先生の診断です。
音量注意!触診前の、消毒と痛み止め塗布の動画です。
検査中の動画の公開は、控えさせて頂きますm(__)m


サンちゃんのお薬を頂いて、精算を済ませ・・・
クッキー君を、置いて帰って参りました。
~嬉しい事もありました~
この日は、偶然 結ちゃんに動物病院さんで会えました
初期の、ワンモアをご存知の方は 知るところの、
あの、アマオが執念で追い続け
1年後に近畿地方より保護する事ができた
【ユイちゃん】です
ユイちゃんも、元気いっぱい 定期検診でした。
結果は、問題なく良好です
ママは、ユイちゃんを抱いて、ニコニコで診察室から出てらっしゃいました。
Y様 ありがとうございます。
ユイちゃんは、この上なく幸せです