皆様、大変ご心配をおかけしております、
マルプーのサク君!
肛門狭窄の手術を無事に終えました。
肛門形成手術も終えて、目覚めてくれました
中盤に 肛門手術のお写真を掲載しております
動物病院さんから、手術を無事に終えたご連絡を頂き、今朝 用意してサクちゃんバージョンの手作りご飯と、カリカリ・a/d缶を持って向かいました。
麻酔から、目覚めたばかりの サク君です。
サク・・・
サク 頑張ったね
いまは、まだ痛むかも知れないけど
これから、長い犬生 もう 痛みの恐怖とストレスは、消えるから 無くなるからね!
ご注意!
【手術の経過説明を伺いました】
①②カチンコチンの外括約筋切除し
③④硬結部を引き出し 切除
⑤肛門形成手術
⑥見事に、肛門を作って下さいました
私が、サクちゃんに会った時は
一層綺麗な状態でした。
サクちゃんのお尻
ピッカピカに作り上げられました!
肛門の手術は、感染に注意しなくて成りません。
(その、消毒が・・・激痛を伴うと元上司が申してました)
そして、コロとした良い便が出た時の状態を観察する必要があります。
当初の、入院予定よりも 少し長くなると、院長先生に伺いました。
サク~
きっと、仮のお母さん みりょんママが面会に来てくれるよ!
一人ぼっちのお部屋は、怖いし寂しいかも知れないけど
5回くらい、夜を迎えたら 迎えにくるからね
保護させて頂いてから、約2週間で 幾度も病院通いを重ねましたが、診て頂いて 丁度 1週間で、形成手術まで施して下さいました、主治医先生に深く感謝申し上げます。
いつも、我儘で強引な私のお願いをきいて下さいまして、本当にありがとうございます。
皆様、サク君は去勢手術まで施して頂きました。
退院経過が良かったら、7月の定例譲渡会で、皆様に会って頂けると思います。
ワンモアフィールドでは、子犬から老犬まで、障害や疾病のある子も選ばず、いいえ 選ぶ事なんて出来ません。
きちんと医療を施し、心に寄り添いケアさせて頂いております。
私達の活動に、ご賛同頂きまして、1匹でも多くの命を救う為に、応援を頂きたいと、願っております。
宜しくお願い致します。