パグのベティちゃん 卒業1年目の幸せ通信 | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

皆様、パグのベティちゃんを覚えってらっしゃいますかクローバー

 

ベティちゃんは、のの ちゃん 可愛いらしいお名前を頂いております。

ののちゃんが、優しいご家族に迎えて頂いて、1年になりました。

沢山の苦難と痛みに耐えいたベティ、、、。

応援 下さいました皆様、ご安心下さい。

とっても、幸せに暮らしています照れ

ののちゃんは、一人っ子です

パパとママの愛情 独り占めですWハート

お散歩も楽しそうですクローバー
 
【里親様のM様からの幸せ通信】
天尾さん おはようございます
ちょうど一年前の今日、天尾さんがののを家に連れてきて下さいました♬
今日は、記念日です✨✨
この一年、毎日可愛く、元気に過ごしてくれています。
少しずつ色々な経験も増やして行ってます😊
 
ののがもっている愛らしい性格に、ご近所のワンコ仲間さんたちもたくさん可愛がってくれます😍
本当にののとの縁に感謝する毎日です。
ありがとうございます✨
そして、天尾さんたちの活動、本当に感謝いたします!
ありがとうございます!

 

M様、本当にありがとうございます。

感謝しているのは、私達のほうでございます。

 

ワンモアフィールドでは、子犬さんから老犬まで、障害のある子、傷病のある子、隔てなく保護受け入れております。

【保護犬さんだから、医療を施さない!】

私の選択肢には、ございません。

我が子と一緒に暮らしてもらい、

一緒に寝起きし同じ釜のご飯を食べて、

我が子同様に医療も施します。

多岐にわたる、ご意見も有ると存じております。

 

しかし、それが ワンモアフィールドです。

スタッフ一同 心を一つに活動させて頂いております。

精一杯、心と体のケアをさせて頂いております。

 

どうしても救いたくて、生きたいと頑張ってくれる子供達、時として救う事が出来なくて、悲しに暮れて無力感に包まれる事もあります。

専門医さんに診て頂いて、可能性があると伺えば、藁をも掴む気持ちで、縋る事もございます。

同意して頂ける皆様に支えたれて、活動を続けてこられる事を、心より感謝申し上げます。

 

ベティちゃんは、生還してくれました。

そして、こんなに幸せにして頂けました。

皆様の応援のお蔭様です。

本当にありがとうございます。