皆様~
覚えて頂いていますでしょうか?
【プードルのプラム君8ヶ月】
3月1日に保護しました
3月3日に去勢手術等の為に入院していました。
https://ameblo.jp/once-more-field/entry-12356861948.html
保護当初のプラム君の詳細です
https://ameblo.jp/once-more-field/entry-12357564655.html
ペットショップから 脱毛により不要とされた
プラム君です。
去勢手術をした際に、出血が止まりにくく
獣医さんが、再度 開腹し 確認迄して下さりましたが、
出血の原因がわかりませんでした。
外注の血液検査もして下さいましたが、
傷の付きが悪く、ホームドクターでもある院長先生が、
『心配だから、暫く 預からして貰いたい!』
と、おしゃって下さいました。
幾度も幾度も、お見舞いを重ねました。
1ヶ月様子を診て 傷が付かない時は
今ある傷口を切除して 今一度 縫合手術を施す事になる、、
大学病院やお仲間の獣医さんにもアドバイスを伺って下さいました。
院長先生を始め、スタッフさんに可愛がってもらって
抱っこしてお散歩に連れて行って貰ったり
お散歩やトイレの練習までして下さいました。
プラム君の大好きなスタッフさんの
お昼休みは 休憩室で 一緒にオヤツを食べて
一緒に ソファーに座ってテレビを見ていたそうです。
『プラム君 とっても良い子ですよー』
獣医さんもスタッフさんからも愛されまくっていました
私は 心の中で プラム君は
院長先生はスタッフさんのお家の子に
なれたら、嬉しいな~とも、思っていました
万が一、再度 手術が必要な時は
病院で迎えて下さる 心づもり お持ちでらっしゃいました。
なんと 1週間前から お腹のコブの様な腫れもなくなり
傷口も綺麗になりました
『プラム君なら 素敵な里親様が現れます我々が引き取っても、留守番もあるし、今まで 頑張ってくれたんだから、幸せになって欲しい!』
院長先生もスタッフさんも
ウルウルの瞳で プラム君を私にバトンタッチして下さいました
動物病院の皆様、この度は 本当にありがとうございました。
ワンコさんとも仲良く遊べる プラム君です
入院中に 脱毛も完治しました
巻が強く 素敵な毛並みです
今後の生活の注意点は
無いそうです
本日、一回り大きくなって
本部に帰って参りました
元気いっぱいな、推定8ヶ月~9ヶ月の
甘えん坊サンのプラム君です
日頃よりワンモアっ子共々大変にお世話になっている、
里親譲渡会の会場もご提供して頂いています
ペッツライフ オーナー様に お預かりをお願い致します。
4月1日(日)に、お引越しを予定しています。
ペッツライフ様のプライベートブログです
ペッツライフ オーナー様お忙しい中 本当にありがとうございます。
ワンモア卒業ワンさんの コンブ君 プラム君をよろしくね
プラム君 ゆるりと長い入院生活も終えて
幸せ探しの スタートラインに立つことが出来ました。
甘えん坊さんの プラム君です。
お留守番の少ない ご家族の元でに迎えて頂きたいと、願っています。
どうか、プラム君幸せ探しの応援を宜しくお願い致します。