皆様、沢山の温かい応援を頂きました【カケル!】に、皆様からの思いがしっかり届きました。感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
カケル乗り越えくれました!カケルの生命力と無限にも思える可能性に、喜びと共に 感動しています。
入院当初は、主治医の先生より心臓手術をしたラブリーちゃんよりも重篤で、2日~3日がやま場と伺いました。
そんな、状態だったカケル・・・
ネプライザーを掛けて 酸素室に入院し点滴を入れて・・・
最善の処置を施して頂きました。
Dr.盆 いつも、ワンモアっ子を守って下さいまして、ありがとうございます。
入院当日の未明より、回復予兆がみられ、
入院翌日には、しっかりご飯を食べれる様になっていました。
肺炎で入院した子供達の中で、1番回復が早く驚くばかりでした。
そして、レントゲンも
右下の、濃い影・・・ここが1番 病んでいました。
左下に、お水が溜まって居るように見えましたが、改善しています。
気管支も太く映っていますね~
ただ、気管支は まだ曇り 100%の状態では有りませんが、食欲もあるカケルです!生後45日から、カケルの事を診て下さっている、先生のご判断で、退院可能との事でした。
投薬治療と通院で、充分 治療可能です
良かったね カケル~
お留守番のない、預かりメンバーさんの美玲さんの元 引き続きケアをお願いしました。
美玲さんのお家では、お姉ちゃんと
何だか、ほっこりしちゃいますね
治療費 入院費の精算も、キチンとさせて頂きました。
同日に、心臓手術を施して頂いたラブリーちゃんも退院出来ました。
現金精算合計 272,408円
4月度は、ベティーちゃんの入院費、ピッケ君の心臓手術費、カケルの入院費、ラブリーちゃんの手術費、ベリーちゃん コンブ君・・・
とんでも無いほどの、医療費になりました。
しかし
掛け替えの無い 命を救う事が出来ました。
これから、門脈シャントのチップ君の手術を控えておりますが、予算以外の治療費が必要になってしまい、チップ君の手術費の捻出に頭を抱えています。
これからも、保護犬の命を救う為の医療費の、ご寄付をお願い申し上げます。毎々のお願いで、心苦しく恐縮です。
しかし、私ひとりの負担にも限界があり、力不足で申し訳けございません。
どうしても、救う為に必要な医療費でございます。
高度先進医療をかけた子供達は、お陰様で元気にしています。
どうか、保護っ子に温かい応援を宜しくお願い申し上げます。