水頭症の【ルーク君の短い犬史】 お空に帰ってしまいました | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

皆様、日頃より 保護犬ワンモアっ子へ 温かい応援を賜りまして、誠にありがとうございます。
昨夜、激しい痙攣発作から 何度も何度も痙攣を繰り返し、チック症状も治まらなかった、、、ルーク君 本日、お空に帰り お星さまになってしまいました。
※悲しく辛いです 。これが、日本に於けるペット産業の現実です。
多くの方に、知って頂きたく事が 子供達を救う1歩と願い
綴らせて頂きます
IMG_20170202_213553951.jpg 
主治医の先生が、ルークを救う為に 短時間であらゆる治療処置を施して下さいました。

一度、回復の兆しも見えましたが、呼吸の乱れ 低体温 意識を戻すことなく、お空に帰ってしまいました。

【ルーク君の短い犬史】
2016年7月30日 繁殖場にて産まれる
先天性の水頭症にて 不用犬と選別される

2017年1月28日 生後6ヶ月
ワンモアフィールドの保護犬となる
名前は【ルーク】
・既に 神経症状が見られる
・小さな痙攣 ふらつき 一方旋回をする
・ご飯を 咀嚼できず 流動食を食べる
・過敏反応 眼振を確認

2017年1月29日 主治医の先生の動物病院にて
精密検査 水頭症の投薬治療を始める

2016年2月1日 深夜12時 激しい痙攣を繰り返す
チック症状が止まらず 
立つ事も出来ず 水・ご飯・薬 摂取不可能

2017年2月2日
動物病院にて 手厚い治療を受けるも
午後4時30分 没


保護する際に、1日でも 家庭の中で暮らして貰いたい
温かいお部屋で、美味しいご飯を食べて貰って・・・
そんな思いで保護するときも有ります。

しかし、私も生身の人間です。
欲も出ます、助けたい・・・
生きて欲しい!幸せになって欲しい
最良の医療を施して頂き、
子供達に、寄り添っております。

ルーク君に、処方して頂いた7日分のお薬は、
3日分残ってしまいました。
ルーたん 救ってあげたかった・・・

ルークの短い犬生史
もっと もっと いろんな経験をさせてあげたかったです。

アロマオイルを使って、手足の強張りを解く為にマッサージをした時の、シャイなルークが気持ち良さそうに、私の腕の中で寝てしまった事、顔を見上げてペロペロしてくれた、とっても嬉しかった。
過敏反射から、噛まれた指は まだ赤みを帯びています。

ルークのまどろむお顔 大好きでした
IMG_20170202_132609557.jpg 

ルーたん!
救ってあげられなくて、ごめんなさい。
苦しかったね、辛い事が多かったね、、、
ルーたん ごめんなさい。

水頭症は、遺伝します。
無謀な繁殖 無知は罪でもあります。

命を生業とする 重みや慈しむ事もなく
コストパフォーマンス!を優先する
業欲な悪徳繁殖屋

これ以上 もう止めて!
哀しいお母さん犬
命を選別される 不幸な子犬
を!不幸な命を増やしては成らないです。

辛いです・・・
しかし、ルーク君 苦しみを多くの方に
知って頂き、日本に於ける
ペット産業の現実を 多くの方にお伝えさせて頂きます事が、

私達の、お役目と思い ありのままを開示させて頂きました。

ルーク君
もう、どこも痛くないし お空の上を走っていますか?
ご飯も上手に食べていますか?
おメメも、ちゃんと見えていますか?
ルーク君
ルーたん!
今度、産まれる時は 日本は嫌だよね!

ルーたん!
お空の上で、また会いましょう


2017年2月2日