心臓疾病のプードルの子犬 未来(ミキ)ちゃんの検査結果に愕然 | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

黒プードルの未来(ミキ)ちゃん 主治医の先生に
精密検査をして頂きました

生後60日のミキちゃん あと1ヶ月保護が遅れていたら会えなかった!検査結果に愕然してしまいました。
IMG_20170122_210743768.jpg 

ミキちゃんは、1月19日に同じく動脈管開存(PDA)の手術を施して頂いた。レアちゃんと、同じ位の体型です。

IMG_20170122_203133352.jpg 
2子の違いは、お腹周がふっくらしているミキちゃん
レアちゃんは、理想的な体型です。
2子のレントゲンを比べてみると
IMG_20170122_203137545.jpg 

そして・・・
動脈管開存(PDA) レベル5 と同じ
大きな違いが、心臓の大きさです。

ミキちゃんの心臓のレントゲンです

 IMG_20170122_203603598.jpg 
胸壁に迫る大きさです
特に、レントゲンの右上部の心臓が大きく腫れています。
(レントゲン右⇒実体は左)

心電図を読み解いてみました
解りやすいので、レアちゃんと比較します
IMG_20170122_203144531.jpg 
レアちゃんとミキちゃんの、波形の間隔の違い
ミキちゃんの方が、心拍数が少ない
そして、心拍する時の力(縦波形)は
ミキちゃんの方が強い

大きな心臓が ゆっくり大きな力を使い動いてます

IMG_20170122_203123494.jpg 
今晩より 3種類の投薬治療を始めました
IMG_20170122_203141268.jpg 

手術まで 少しでも心臓を小さくしてあげたい・・
手術のリスクを少なく・・・
お願い!
ミキちゃん ミキちゃんの心臓さん踏ん張って!


IMG_20170122_203130899.jpg 
 とっても、甘えん坊で可愛い子です。
遊びたい盛りです
サークルから出すのはNGにします
1度でも 出してあげたら 期待をさせてしまいます

心を鬼にします
いつ倒れても おかしくない状態です

救う為なら ミキちゃんの為なら
鬼にも蛇にも喜んで なりましょう
救う為に 保護したのだから・・・

手術日決定しました!
1月31日(火)午後~
どうか、皆様 生後60日の小さなミキちゃんに
大きな元気玉を送ってあげて下さい。
IMG_20170122_203129099.jpg 
 
これから、手術日の日まで 
全身全霊を掛けて ミキちゃんに寄り添います。

ミキちゃん 
優しい 母さんじゃなくてごめんね
でも 大好きだし 愛してる・・・
里親様にお繋ぎする その日まで
ミキちゃんの母さんとして努めます。