
肺炎になり、3週間も入院していたジャム君ですが


とっても、優しいお兄ちゃんの【ブッチ君】
ジャム君はブッチ君の小さな頃に、よく似ているんです


そして!ジャム君に新しい名前も頂きました。
【サンダンス】~カッコいいね

奥様は、ご自宅でパン教室をされています

ワンちゃん用のパンも作られます~

沢山 雑誌に掲載されてらっしゃいます

ジャム君改め サンダンス君 ずっーとご家族が傍に居てくれる新生活

愛情たっぷりの、ママの作る美味しいパン

湘南、茅ヶ崎のサロン形式のパン教室 【Congalli (こんがり)】
ブログです
http://congalli.jp/blog/
オフィシャルサイトです
http://congalli.jp/

海辺のお散歩と、香ばしいパンの香り~
ジャム君 よかったね!卒業おめでとう

ワンモアフィールドでは、子犬から老犬
高度医療の必要な子を、選ばず 分け隔てなく保護しています。
フレブルさんは、鼻が短いので鼻腔狹窄や、皮膚炎・
気管支等の呼吸器が弱い子が多く見受けられます。
山中様は、先住犬さんもフレブルさんです。
日常生活で注意する点や、ケアも熟知されていて
本当に安心です。
山中様
甘えん坊で、ビビりっ子な まだまだ子供のサンダンス君です。お手を煩わす事も有ると思いますが、優しい子です そして、寂しい思いもした子です。
どうか、宜しくお願い致します。
゚・*:.。..。.最後に*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ペットショップでワンちゃんを迎える際に、
犬種の特性の説明もなかった!散歩も必要ないと言われた!
様々なスペシャルトークを耳にします。
大きくなったから!
吠えるから!
医療費が払えないから!
様々な私たち人間の都合で、動物愛護センターや動物愛護団体に、家族であろうワンちゃんを持ち込まれる事も多くあります。
ワンちゃんも猫さんも、私達と同じで病気もします。
嬉しい・寂しい・怖い・・・感情も痛みもあります。
そして、ワンちゃんも猫さんも、自分でお家を決めることが出来ません。
命を迎えるという事は、責任も義務も生じます。
そう!家族です。
家族として迎えたら 最後の最期まで!
覚悟も必要ですね。
ペットショップで生体 命を買わないで下さい。
既に ご購入されていらしたら、
どうか 寄り添って下さい 心からのお願いです。