心より感謝申し上げます。
プードルのセナ君 3種類の心臓病と気管支炎と奮戦してます!
セナ君も生きたい!
遊びたい!!と、瞳が輝いてきました

再び主治医の先生に診て頂きました
セナ君はもうすぐ6ヶ月になります
こちらのブログで幾度となくご案内させて頂いています
パピーさんの心臓病 動脈管開在症(PDA)人間にもある病気です
お母さんのおなかの中にいる時
心臓の動脈と静脈を橋渡しをしている心臓の
真ん中にある動脈です
自発呼吸し48時間以内に閉じる動脈
その動脈さえなければ・・・こんなに苦しむ事もありません
カイト君の命を奪われる事も有りませんでした
動脈管開在症(PDA)の雑音は特殊な音がします電流が流れる様な音
動脈管開在症(PDA) 動脈管が開いたままだと心臓がMAX頑張ってしまい
心臓肥大に進行し
僧帽弁閉鎖不全症を併発します
正にセナ君の状態です
尻尾の付け根を触っても心雑電流を感じます
まるで 心臓が2個 いいえ 3個あるような状態
・ライムちゃん
・カイト君
・メリーちゃん
・まるぷ君
1番悪い状態です
セナ君は サークルのお外を怖がります
サークルの中では元気に尻尾を振ってくれます
甘えてもくれるんですよ
朝晩 セナ君のお部屋の洗浄除菌をしています
皮膚病や感染症だけは させられない
身体も清潔にしてあげたくて・・・
このお掃除の時の2回だけ そっと抱きしめています
怖がらせる事は危ない状態です
でも 命を繋ぐその日まで少しずつ抱く事になれて貰わないと
検査も危なくなってしまいます
やっと 動画をとれました
セナ君 母さんと一緒に頑張ろうね
サークルから出てみんなと遊ぶのも覚えようね
一人に慣れ過ぎていて・・・切ない
セナ君の現状
動脈管開在症(PDA) 一番悪い状態
心臓肥大 レントゲンの様に肥大しています
僧帽弁閉鎖不全症 心臓肥大から併発しています
気管支炎
動脈管開在症(PDA)の手術が出来ると
心臓も小さくなって行きます
心臓が小さく成れば 僧帽弁閉鎖不全症も改善されますこのままですと 3ヶ月生存率 0パーセント
動脈管開在症(PDA)の手術に耐えられる
確率 25パーセント
0パーセントのまま サークルの中の生活なんて
切な過ぎます
ご無理を承知で
主治医の先生に 先生の病院で手術をお願いしました
こんなリスクの高い手術をお受けして下さいました
手術の日が決まりました
9月26日 月曜日午後です
最終検査などの為
9月25日に前入院します
先生もスタッフの皆様も万全を尽くして下さいます
さぁー
もう 後戻りはしません
私は 現状の気管支炎を改善してもらい
心臓に負担を掛けない様に太らせない
少しずつ サークルのお外に馴れてもらい
手術に耐えられる万全な体調に持って行きます
手術日が決まった喜びもありますが
緊張感に支配されそうです
もしかしたら・・・
麻酔をしたとたん・・・
開胸したとたん・・・
覚悟も必要と理解しています
バッグいっぱいの 保護っ子の命を救う
明日への架け橋
皆様 どうかセナ君への応援を宜しくお願い致します
セナ君 一緒に頑張ろうね
沢山 楽しい事を教えてあげたい
思いっきり抱きしめてあげたい
救いたい命!
ねぇ セナ
スーパーワイドの大きさのサークル・・・
小さく狭いあなたの安全地帯
これからは 母さんがあなたの安全地帯だからね
いつも、お願いばかりで申し訳けございません
もし、お心に留まりましたら ご無理のない範囲で
中厚のスーパーワイドサイズのトイレシートのご支援と
医療費のご支援をお願いしております
寄付金を頂戴しました皆様の
イニシャルや〇〇ママ と掲載しご報告をさせて頂きます
ご不便が御座います際は お手数ではありますがメール等で
お知らせ頂きたくお願い申し上げます
once_more_field☆yahoo.co.jp ←☆を@マークにご変更下さい
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
★ご支援金の送付先★
三菱東京UFJ銀行 上大岡支店(カミオオオカシテン)
普通 0342738 ワン モア フィールド
ゆうちょ銀行 記号 10290
番号 22894221 シャ)ワン モア フィールド
ゆうちょ銀行 0二八 ゼロニハチ
店番 028 普通 2289422 シャ)ワン モア フィールド
***物資送付先***
〒234-0052
神奈川県横浜市港南区笹下7-7-7
一般社団法人ワン・モア・フィールド本部
045-846-0285
(家庭電話は 呼び出し音でワンちゃん達が吠えてしまい
ご近所の皆様のご迷惑に成る為 使っておりません)
何卒 ご理解を頂けます様にお願い申し上げます。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
最後まで、お読み下さいまして、ありがとうございます。