老犬ヨーキーの春ちゃんの様子と病気と戦う子供達~ | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

ヨークシャーテリアの春ちゃんのご報告をさせて頂きます。
昨日の朝から、自力で立ち上がる事が出来なくなりました。
今朝から、自分ではご飯を食べる気持ちも失せてしまいました。

IMG_20160812_210531985.jpg

愛しい 春ちゃん・・・
昨日の朝は、立つことは出来ませんでしたが、
一生懸命 自分でご飯を食べてくれました。

『ママー早く早くご飯んを くだしゃい
いつも 催促してくれた春ちゃん・・・
春ちゃんのお話しを もっともっと 聞きたいよ

いろいろ、試してみました・・・
これを!食べてくれました

裕子さん アトムままがカイト君に送って下さりました
《ROYAL CANIN 退院サポート ソフト》

IMG_20160812_210532772.jpg
食べてくれました! 一生懸命食べてくれました(T^T)



でも、癌は・・・老いた春ちゃんの身体中に拡がっています。
●顎下にあったリンパ節は、ウズラの玉子の大きさのものが、10個位あります。
首の後ろにまで拡がっています。
●目から、膿が出ています。
●保護当初から、頭や体中に、おできの様な腫瘍があり、破裂していまいます。

★痴呆が少しあるので、痛みを感じにくいと獣医さんから教えてもらいました。
春ちゃん 本当に頑張っているんです。
★現在は、お薬とサプリで治療しています。


新しい事を、覚えてくれるんです!
ノズル付きの、水飲みから飲めるようになりました。

IMG_20160812_210535811.jpg
シッコは、座ったまま自力でしてくれます。
トイレシートの上に座っていると、蒸れますし滑りやすいので、
シートの上に、バスタオルを敷いてます。
もしかしたら、立てる時が有るかもしれないですものね!

もう、お気付きの方もいらっしゃるかも知れませんね
パグのロイ君が、一時帰宅しています。
里親様の元に移動して、1週間後に痙攣が頻繁におこりました。
里親様は、主治医の先生の元に、幾度も通って下さいましたが、
改善できませんでした。
お子さんも、里親様も疲れてしまい・・・

なんと!
主治医の先生の動物病院さんで引き取って下さいました。
何故か、病状は安定し痙攣が起こりません。
しかし、私の診る限りでは、確実に脳炎が進行してみえます。
クルクル小さく周り、食後は起きて居られません。
グッタリして、、、目を開くのがやっと・・・

IMG_20160812_210813633.jpg

IMG_20160812_210812280.jpg
そして、いびきをかいて寝てしまします。

IMG_20160812_210811688.jpg
ロイ君は、繁殖場で大腿骨を骨折したまま放置されていた子です。
ロイ君は、まだ6ヶ月・・・

神様
お願いです、これ以上 ロイ君に痛みと苦悩を与えないで下さい。
お願い・・・

今後、ロイ君は主治医の先生と私が診て参ります。
安定している時は、本部でみんなと家庭犬として暮らして貰います。
しかしながら、私達の活動は、


命を救う事!繋げる事!

現在、老犬春ちゃんの介護もあります。
動脈管開在症(PDA)心臓手術を控えてる、マルプー君もいます。

16-08-12-22-30-24-177_deco.jpg

保護っ子 ワンモアっ子も自分の子もいます。
私事ではありますが、融通はききますが、仕事も持っています。

看護が疎かになる事は、避けたいので、
時により、獣医さんの病院とお家で診て貰います。
時期をみて、MRIをとりますが、パグ脳炎(壊死性髄膜脳炎)
可能性が高いと思われます。
パグ脳炎の際は、長く生きれない可能性も有ります。

折角レスキューし、痛みにも耐えて耐えてきたロイ君です。
最善の医療を獣医さんと相談をして、施して頂きます。

そして、お心に留まりましたら、
老犬春ちゃんにご支援をお願いしたいと願っております。


■春ちゃんのご飯《ROYAL CANIN 退院サポート ソフト》
■春ちゃんの使う古タオル
・バスタオル
・フェイスタオル

古タオルでお願い致します。
本部では、毎日 大型洗濯機で5回~6回洗濯をしています。
恐縮ですが、春ちゃんのトイレとしても使わせて頂きますので、
使い捨て状態になります。
ご了承頂ける様でしたら、洗濯済みのタオルをお願い致します。


送付先
〒234-0052
神奈川県横浜市港南区笹下7-7-7
一般社団法人ワン・モア・フィールド本部
045-846-0285

(電話はワンちゃんが吠えるので、ご近所のご迷惑になる為 
無音になっております、予めご了承を下さいます事をお願い致します)

 

お心に留まりましたら、ご無理のない範囲で、
医療費の支援をお願い致します。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
 ★ご支援金の送付先★
 三菱東京UFJ銀行 上大岡支店(カミオオオカシテン)
 普通 0342738 ワン モア フィールド

ゆうちょ銀行 記号 10290
 番号 22894221 シャ)ワン モア フィールド
 ゆうちょ銀行 0二八 ゼロニハチ
 店番 028 普通 2289422 シャ)ワン モア フィールド
 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 


*:..。o○☆゚・:最後に,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

ひとりごと・・・
お盆ですね
皆様 帰郷や旅行に行かれると思いますが
水の事故や交通事故に 気を付けて下さいね
短時間でも ワンちゃん猫ちゃんを 車に置かないで下さいね

カイト君の49日も過ぎていないけど
カイトーママの傍に居てくれてるのかな?

毎日 慌ただしい日を送っていますが
あなたを思い出さない日は ありません
いつも 心はカイトと共にいます
大好き!カイト・・・

16-08-12-23-16-15-793_deco.jpg

ママ頑張るよー
でも 無性に会いたくなる時もあるの
カイト愛してる