おはようございます。
RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*





最近の札幌は
4月並の気温になり
暖かいですニコニコ


10℃もあると、
全っ然違うおねだり飛び出すハート



つい4.5日前は
ドカ雪が降って、
膝まで埋まるレベルでしたネガティブ

歩道の除雪が追いついてなくて
雪まみれになりながら
出社したのに…煽り




今は雪どけが一気に進んで
道路がぐっちゃぐちゃです不安

それはそれで大変笑い泣き




さて、本題です。

子育て応援事業 第二弾が
始まってるのはご存知ですか!?




また電子クーポンか

紙のクーポンか

現物支給か

選べますよーーーーデレデレ







わたしは第一弾のときに

電子クーポンを申請したので、

ハガキが届いたので

サクっと電子クーポンを

申請済みだったのですが…ニコニコ




ママ友から、第二弾始まってるの

知らなかったんだけどーーーーポーン


とLINEが来たので…


念のため皆さまにも共有でしたルンルン




電子クーポンなら、

ハガキに記載されている

QRコードから

さくっと申請できましたよ指差し飛び出すハート




昨日スーパーで買い物したときに

電子クーポンを使ったのですが、

一回の買い物で

¥5160の電子クーポン

使いきっちゃいました笑い泣き


牛乳1本+食料品買ったのですが、

総額の支払いに利用できるので便利キラキラ


¥5160ならすぐ無くなっちゃう笑い泣き

たくさん納税してる上に

児童手当も医療費減額も効かないんだから、

もっとよこせーブーもやもや






4/30までなので、

忘れずに申請してくださいねデレデレ




今年の分のふるさと納税も

ボチボチ始めました酔っ払い

去年何度も購入したこちらのお米ラブラブ



トイレットペーパーとティッシュは

一関市のをリピートしています!

ティシュもう無いから早く

頼まなきゃ!