おはようございます。
RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*




今年は2/11まで絶賛開催中の
雪まつりラブ



去年は大通公園の雪まつり会場に
行きましたおねがい

大通公園の雪まつり会場は

子供の遊べる滑り台付きの雪像が少なく…

その雪像にみんな並ぶため

とっても混んでいたんです泣き笑い



なので今年は、

つどーむ会場の方に行きましたおねがい


4年ぶりの開催らしいですラブ




土日は激混みすると思ったので、

平日に行きました照れ



10時のオープンに合わせて行ったのですが、

平日でも混んでいて

びっくりしましたびっくり









チューブ滑りは2種類あって、

左側のコースは大人と子供で

二人乗り可能なファミリーコースです指差し



右側のコースは4歳以上かつ一人乗り用

なので注意ですにっこり



帽子と手袋の着用が

必須なので忘れないように

してくださいねーニコニコ




私たちは左側のファミリーコースしか

利用していませんが、

平日なのに常時10-15分程度の

待ち時間で大人気でしたよニコニコ


ちなみに右側のコースは

更に長蛇の列でした驚き






氷の滑り台もあったのですが、

気に入って

何回も滑っていましたラブ






あとは雪遊びおねがい



バケツやスコップ、

くまちゃんやトナカイの型なども

無料で借りられましたラブ


この雪玉メーカーが

借りられましたラブ


初めて使ったけど

難しかった笑い泣き






つどーむの屋内会場にも

色々なブースがあったり、

ふわふわ施設があったりと


温まりながら楽しめましたラブ





お昼ごはんは12時に食べたのですが、

ピーク時だったからか

平日でも座席が結構

埋まっていましたびっくり



武蔵のラーメンだけ

めっっっちゃ混んでましたが、

そのほかの店は空いてましたよラブ



並んだ甲斐あって

美味しかったです飛び出すハート





大阪万博のミャクミャクも

来てました泣き笑い


見切れてるわたしの格好が

くそダサい笑


夫の友達の業務用の暖かいジャケット

半額の¥1000で買った

モコモコズボン笑い泣き




娘が小学生になったら

スキー学習とかあるだろうし…


スキー練習用に私用のウェアも

買っちゃおうかな笑








実家にウェアはあるのですが

なんせ若い時のデザインなので…


安くて可愛いウェア買おうかな笑い泣き