す、すごい…![]()
子供のパスポート申請に
ついて詳しくはコチラを
↓ご覧ください↓
そして、この手順に則って
手続きしたつもりだったのですが…![]()
②私(母)の代理人サービスを登録する
この2点が必要なのですが、
ここで注意が必要です![]()
このように各サービスごとに
委任を受ける
委任を受けない
をチェックしていく訳なのですが…
パスポート申請サービスには
デフォルトで委任を受けないに
☑️がついているんです![]()
ここを見過ごしてしまい
さささーっと
登録してしまったので、
一旦登録を解除して、
再登録するハメに…
皆さまもお気をつけくださいね![]()
代理人サービスについては
↓コチラをご覧ください↓
次に間違えやすいのが、
誰のログインで
マイナポータルサイトに
アクセスするのか
です。
私は
娘のパスポート申請なので、
①娘のログインを行う
②代理人として利用を選択する
もんだと勘違いしていました…![]()
そこで上手くいかずに
マイナポータルの問い合わせ窓口に
電話しました![]()
その結果
正しい方法は…
①親のログインを行う
②代理人として利用を選択する
③パスポート申請を行う際に
娘の情報を入力していく
でした![]()
このように親のポータルサイトに
ログインしたあとに
代理人として利用
に切り替えしてから、
パスポート申請の手続きが
必要なのでご注意ください![]()
ちなみに
代理人として利用に
切り替えると…
ポータルサイト画面の右上が
代理人利用中
になります![]()
ここから
パスポートの取得•更新
をすれば問題なく
申請できました![]()
最後の注意点は
顔写真の撮影が難しい
ことです![]()
このガイドに沿って撮影するのですが、
何回も取り直しが必要に
なってしまって…
娘に申し訳無かったです![]()
とまぁこんな感じで、
私はポンコツなので、
色々と手間取ってしまいましたが…
なんとか申請できました![]()
がしかし翌日に…
すぐに連絡が![]()
自署画像に影が入っているため
再提出が必要とのこと![]()
このように差し戻しされた
項目が分かりやすく
なってました![]()
訂正して再申請したので、
次はちゃんと申請通るといいな![]()
申請が通ったら、
ポータルサイトに
また連絡が来るようなので、
娘と一緒に
パスポートセンターに
取りに行くだけで
大丈夫そうです![]()




