おはようございます。
RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*





三連休がお仕事だったため、
パパとお留守番していた
娘の寂しさを埋めるべく…泣き笑い


平日のお休みの日に
円山動物園に行ってきましたゾウラブラブ







円山動物園では

8/19に赤ちゃん象が誕生しまして…



まだ生まれて2ヶ月も経ってないのに、

出生時は90kgだったのが、

1ヶ月には170kgまで成長ハッ

多分現在はもっと大きいんだと思うおねがい




どんどん大きくなっているので、

早めに見に行くことにした訳ですおいで





ゾウ舎をみるために

1時間待ちもザラにあるらしいので、

ドキドキしながら参戦笑い泣き



30分待ち のプラカードを持った

スタッフの方がいたので、

平日でも30分は待つのか〜悲しい

思いながら待っていると…




実際には10分でゾウ舎に

入ることができましたラブ


さっすが平日ニヤニヤ





このときは

外のゾウ舎にいたのですが…



めっちゃ

可愛いかったですラブラブ





10/15まで

赤ちゃん象の名前の投票を

実施してましたよ〜キラキラ







娘と友人は

ラタナー


友人の息子くんは

ラパー


私は

タオ


に投票しましたグッ




赤ちゃんのお名前が

何に決定するのか楽しみですラブ






お目当ての象を

見終わったあとは、

他の動物たちも見にいきました照れ



サービス精神旺盛で

近づいてきてくれる動物たちばかりで

娘と友人の息子くんは

大喜びでしたくま








円山動物園内の

公園でも遊んでから

動物園をあとにして…


ベビーフェイスプラネッツへ

ランチしにいきましたラブ




赤ちゃん連れには

過ごしやすいお部屋

なんですよね〜照れ



キッズメニューなんて

スープ&ドリンクバー付きで

¥190ポーン




ただ5歳の子供たちには

ちょっと量が少なかったので、

大人のご飯も取り分けつつ…


追加でポテトも頼みました歩く





そのあとはまた

別の公園に行ったり…



バースデーや西松屋などに行って、

冬用のブーツ、脚半、

スノーグローブを買ったり…



今年の冬支度が完了したので、

ありがたかったですデレデレ飛び出すハート


こういうお店って街中になくて、

車がないと行けないので…悲しい


親友ちゃんに連れてってもらえるのが

ありがたすぎます…赤ちゃん泣き




そんな今日は親友ちゃんの

誕生日ラブ


おめでとうーラブラブ



このブログ見てないけどなw




おばあちゃんになっても

ずっと仲良しでいたい照れ





まずは、

また来月遊ぶのが

楽しみでーすデレデレ笑




去年は雪遊び用にバートンの

ミトンを使ってたのに…

今年のデザインは嫌だって言うから

西松屋のミトン買ったのデレデレ

安上がりで最高すぎるわニヤニヤ




スノーコンビ(ウェアなら)

Yukがオススメですスター

お尻のところだけガバっと

開くのでトイレも簡単です歩く

今年のデザインもかわいーラブラブ






バースデーでブーツ購入したのですが、

可愛いデザインばかりで迷った目がハート

わたしはうさぎブーツ推しデレデレ

なんせ子供の時にしか

履けないデザインなのでおいで


だけど娘は

ハートのスタッズと後ろにリボンがついた

ムートンブーツを選んでいましたラブラブ