おはようございます。
RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*
金曜日にして、
やっと出社できるかなーと
思っていたのですが…
熱は下がって元気もいっぱいなのですが、
咳がまーーーーひどくて

起きているときは
比較的落ち着いているんですけどね

寝ている時の咳がひどくて…
寝ながら咳して嗚咽して…
ついでにちょっと
吐いちゃってるんです…
でも本人眠すぎて
吐きながら寝てるんです…
なので、背中をさすりつつ…
嘔吐したブツを
せっせと拭きつつ…
今朝は6時半まで
寝られたから良かった

なんせ昨日は咳しすぎて4時起き

保育園って昼寝があるから、
こんなちょびちょび吐いてる状況で
行かせられないのでね…
今日も休まざるを
得なかったという…



6月なのに、
今年度の看護休暇5日間を
既に使い切っちゃったし、
なんなら看護休暇足りなくて
有休も付け足してます…

ワーママつら

では、
おうちごはんでーす

食欲が戻った娘から
お弁当みたいなご飯を食べたい
というリクエストがあったので…
おにぎり
小松菜ツナマヨ
トマト
からあげ
卵焼き
ウインナー
ミニオンポテト
りんご
でした
娘はりんごの皮がついたままの方が
好きなんですよね
保育園では皮付きりんごを
食べているので
私はりんごの皮は剥くもんだ❗️
っていう概念しかなかったから、
娘が皮付きのまま食べてくれると
コチラとしてもラクなので
ありがたいです
一方、同じ日のわたしのご飯は…
豚キムチ
春雨スープ
卵焼き
小松菜ツナマヨ
でした
ちなみに卵一個で作った卵焼きなので
こんなにちんまりしてて不恰好なんですw
なんせ時間が有り余ってるのでね、
久しぶりに餃子を作りました🥟
餃子
余った餃子の皮のスープ
キムチ
餃子の皮が余ったときは、
細く切ってスープに入れたら
ワンタンみたいな感じで
ちゅるんと美味しく食べれるので
オススメでーす
美味しそう〜
餃子って包むの面倒だから
冷凍生餃子買ったほうが
絶対コスパいいですよね