おはようございます。
RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*
昨日の夜ご飯を
載せまーす
一般家庭の夜ご飯って
こんなもんですよね⁉️w
真ん中の美味しいところは
娘に献上しました
スーパーで、豚ロースが
¥89/100gの安売りの時を
見計らって買ってます
お肉コーナーの方にお願いして、
筋切りをしてもらうのがコツ
安いお肉も柔らかくて食べやすいんです
ちなみに娘は、
トンカツが大好きなので、
我が家では晩ごはんに
頻繁に登場しております
揚げ物が面倒なのって、
揚げるのはもちろんですが
小麦粉
↓
卵
↓
パン粉
の下準備だと思うんですよね
なので、我が家では、
卵と小麦粉と水のバッター液
↓
パン粉
の順で下準備をしているのですが、
こっちの方がパン粉がしっかりつくし
剥がれにくいので
断然オススメです
ちなみにフライパンに2cm程度の
米油を入れるだけで、
きれいに揚がりまーす
揚げ終わったらキッチンペーパーで
拭き取ればいいので
油の処理もラクです
なんかの記事でサラダ油が
身体に悪いっていうのを見て、
米油とゴマ油とオリーブオイルだけ
使うようにしました
健康診断でコレステロール値が
毎年引っかかるので…
少しでも改善するといいです
揚げ物とか脂っこいものばっかり
食べてるから改善しないのかな…
フライパンでの揚げ物には
この油はね防止ネット必須です
メイン盛るのは20cmのプレートが
ベストです
サブのオカズ盛るのにちょうど良いです

汁椀はコレ狙ってます…
今使ってるのは、100均で
いつ買ったかも分からないやつ