おはようございます。
RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*



土曜日は保育園の発表会がありました❗️


コロナ禍になってから、
運動会なども含めて
大勢集まるイベントは
各クラス毎に
時間が区切られているのですが、
場所も取りやすいですし、
見やすいので、
このスタイルずっと
継続してほしいですデレデレ
そして今年も最前列確保できました笑い泣き



娘は年少さん(3歳児クラス)
なのですが、今年の劇は
「3匹のこぶた」
でした豚ラブラブ



娘はオオカミさん役でしたイエローハーツ

ぶたさん役はぶたの鼻で

お顔が見えづらかったから、

オオカミさんで良かった〜

と思っちゃった笑





おうちをふーって吹き飛ばすときの

吹き出しがかわいい💬





劇も歌もとっっっても上手で

成長を感じましたえーんえーんえーん




実は、保育園のお迎えに行くときに

他クラスの先生から

○○ちゃん上手なので、

お母さん本番たのしみにしててね❗️と

お褒めの言葉をいただくことも

多かったのですが…



やっぱり今日は緊張したのか

噛んだりしつつも、

ちゃんと言い直して頑張ってました爆笑飛び出すハート

娘は4月生まれでお姉さんだからか

セリフも多かったのによく頑張った笑い笑い




娘は0歳児クラスから

保育園に預けてるので、

0歳児から一緒のお友達はもちろん

成長を感じましたし、

1歳児、2歳児から一緒の子供たちも

みーんな可愛いすぎるので、

上手にセリフを言って、

お歌も大きい声で上手に歌って、

とても感動しましたえーん飛び出すハート


元保育士の姉にも、動画送ったけど、

3歳児クラスなのにみんな上手だね❗️

ってびっくりしてました笑い笑い




歌は

1歩2歩3歩

ケンカのあとは

の2曲でした口笛




このクオリティーの劇と歌に

仕上げてくれた

先生たちには

感謝しかありません…泣き笑いキラキラ




気が早いですが、

来年の発表会も楽しみでーす指差しラブラブ