前回、フロントとリアピックアップをコイルタップ出来るようにしたフジゲンのストラト(タイプ)改


今回、センターをコイルタップ出来るようにして完結となります( ̄▽ ̄)


今回は、弦も張り替えるので
弦とピックガードを外します
この状態って、何かさみしいですね( ̄▽ ̄;)


それでは、ささっとスイッチポットに配線します



終わりました(。-∀-)
今回交換したのは一番左のやつですね(* ̄ー ̄)


いつもは、ノブを引き上げてコイルタップ(シングル化)なので上のは使わないのですが…
今回は、上に繋いでますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
上に繋ぐことで、
ノブを引き上げてハム 、押し込んでコイルタップとなります( ̄▽ ̄)

実際、センターってシングルで使う事が多いかなぁ…と言う結論に(今さら)至ったためでありますw


指板をレモンオイルで拭きーの、弦を張りーの


通常時


フロント・リア コイルタップ


センター コイルタップ解除


これにて完了~( ̄0 ̄)/



















あでぃおす(*`・ω・)ゞ