いつかやろうと思ってたことを(ノ´∀`*)

PRS SE custom24
ナットの余分な部分を削りました(*´-`)
弦が少し埋まる状態だったので、チューニングが不安定だったんですよね( ̄~ ̄;)
作業中

作業前の写真は撮り忘れましたwww
とりあえず完了

2弦の部分が、少し削りが甘かったですね( ̄▽ ̄;)
推奨されてるのが
巻き弦:頭が少し見えるくらい
プレーン弦:面位置くらい
と言うことなので、素人作業にしてはかなり近づいたと思います(*´-`)
チューニングの安定性も改善されたので、一応は成功ってことで(ノ´∀`*)
あでぃおす(*`・ω・)ゞ