昨日拾ってきたシェクターのベース

3弦のナット溝が削れすぎて、ビビりまくりだったのです(*´ω`*)
と言うことで、補修しちゃいましょう(*ノ▽ノ)
弦を弛めて補修部分の清掃~(*´ω`*)

フレットより低いんじゃないか?ってくらい削れてました(。-∀-)

マスキングしてパテ盛りΨ( ̄∇ ̄)Ψ
即硬性なので、数分後には硬くなりました(ノ´∀`*)

ヤスリで削りつつ、時折弦を張って確認しながら(ノ´∀`*)
何度か繰り返して…

完了Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
気が向いたらパテの部分も黒く塗ってあげましよぅか…(* ̄ー ̄)
…気が向いたら?
……向くのか?( ̄▽ ̄;)
では、この辺で…
あでぃおす(*`・ω・)ゞ