ヒューリック優待変更と今日の買い | 資産3,400万30代ワーママ★株主優待&配当で資産形成

資産3,400万30代ワーママ★株主優待&配当で資産形成

30代共働きワーママ。資産形成、家計管理が大好き。
お金に困らない人生を送りたい!

2024年4月現在、総資産3,403万円。2027年末までに4,000万円目標⭐︎

保育園児2人の子を持つ30代共働きワーママです!

アッパーマス層(資産3,000~5,000万円)を
目標資産形成に励んでいます。
日々のお金のことや投資について発信しています
音譜

 

花最近の楽天購入品

  日傘デビューしました!

  自動開閉が便利でしっかり日を遮ってくれて

  体感温度が全然違います。

 

 

 

 


(写真がないので先日のデニーズの

優待飯の写真で失礼爆笑)





ヒューリックが優待変更の

発表をしましたねびっくり


廃止じゃなくてよかった〜!

配当利回り3.7%あり、営業利益も

右肩上がりなので優待廃止になっても

持ち続けたい銘柄ですがグラサン


保有2年未満は廃止だそうです。

私はクロス取引してないけど、

優待だけもらって企業の優待負担が増え

業績にも影響する…ということもあるので

クロス取引にはいいイメージないですね魂が抜ける

長期保有のか株主に還元する方針は

賛成です飛び出すハート



優待変更は2025年からだそーで。

突然発表、廃止する会社も多い中

そこまでの改悪じゃないのに

前もって教えてくれるのは良心的ニコニコ


しかも発表文書の中にご丁寧に

優待受け取れるスケジュールまで爆笑




我が家は去年買ったので、影響なさそうです。

今年頼んだシャインマスカット、

楽しみだな〜よだれ




売買の方は、先週ヨロヅと

今日は3000円割れのJALを

9月権利に向けて買いました。

余力がだいぶ少ない。。驚き



ふるさと納税の改悪があるので

9月は現行と同じ内容でふるさと納税できる

最後の月!


今年の年収見込みを再確認して、

ふるさと納税しようっと。


みなさまもお忘れずにニコニコ





おまかせ広告ですスター