《株式売買》2023年4月の売却益 | 資産3,400万30代ワーママ★株主優待&配当で資産形成

資産3,400万30代ワーママ★株主優待&配当で資産形成

30代共働きワーママ。資産形成、家計管理が大好き。
お金に困らない人生を送りたい!

2024年4月現在、総資産3,403万円。2027年末までに4,000万円目標⭐︎

保育園児2人の子を持つ30代共働きワーママです!

アッパーマス層(資産3,000~5,000万円)を
目標資産形成に励んでいます。
日々のお金のことや投資について
発信しています花
 

GW明け、仕事に行くのが嫌すぎる魂が抜ける
連休明けはFIRE欲が一層高まりますね。。昇天




 

 

我が家では

投資信託の積立と高配当銘柄を

資産形成の中心としつつ、

中短期売買で利益も出していこうと

試行錯誤中です。

 

今年の売買益目標は50万円です!



4月の売却益をまとめます指差し


まず、楽天証券。



明細多いのでスクショできないですが、

東洋機械金属、JAL、ENEOSなどです。


3つともまた下がれば買い戻したい!キメてる



そしてネオモバ。




日本郵船を3400円で売りました。

3500円にタッチした後下がってるので、

いいところで売れた花


商船三井も減配になったしもうお船は

あまり触らないと思います不安

 


合計で118,000円と

満足な結果になりましたニコニコ





楽天証券のここ1年の推移を見ると、

キレイに平行ラインに収まったまま

上昇してましたニコニコ



今日は日経少し下げてますが、

早く買い場来てほしい〜〜





↓おまかせ広告よければポチしてください花