《株主優待》家族でお出かけ & ガストで優待モーニング | 資産3,400万30代ワーママ★株主優待&配当で資産形成

資産3,400万30代ワーママ★株主優待&配当で資産形成

30代共働きワーママ。資産形成、家計管理が大好き。
お金に困らない人生を送りたい!

2024年4月現在、総資産3,403万円。2027年末までに4,000万円目標⭐︎

 

保育園児2人の子を持つ30代共働きワーママです!

アッパーマス層(資産3,000~5,000万円)を
目標資産形成に励んでいます。
日々のお金のことや投資について発信しています
音譜
 

週末は娘を連れて地元のテーマパークに

お出かけをして、入場料や写真代などで

1万円くらい出費がありましたスター


帰り道、娘が「楽しかった!」と

言ってくれて嬉しかったですニコニコ


テーマパークでよくある、記念写真撮影。


「お客さまのスマホでも撮りますし

 購入は仕上がりを見て決めてもらえるので〜」


という文句につられて撮り、

ついつい買ってしまいます。


でもオリジナルの台紙がついていて

家族の思い出になるので、良しとしています飛び出すハート



出かける前にすかいらーくの

優待を使ってガストで朝ごはんを食べました。





娘はキッズメニューのパンケーキ。

チョコペンでパンケーキにお絵描きできる

んだけど、お出かけ前で服にチョコついて

ほしくないからという理由で

チョコを禁止する悪い親。。笑


写真撮るの忘れちゃったけど

私もパンケーキのモーニングを食べ、

お腹いっぱい。


優待は500円単位で使えるので、

朝ご飯は手出し300円で済みました。

家族でファミレス行くのも楽しいし、

お金をかけずにご飯が食べれてありがたいにっこり



うちは息子が5歳で、あと数年したら

友達と遊ぶようになっちゃうから

家族でお出かけできるのも

思ったより残り少ないのかな、と思うと

こうやって家族で出かけられるのは

貴重ですね赤ちゃん泣き