保育園児2人の子を持つ30代共働きワーママです!
アッパーマス層(資産3,000~5,000万円)を
目標資産形成に励んでいます。
日々のお金のことや投資について発信しています
アッパーマス層(資産3,000~5,000万円)を
目標資産形成に励んでいます。
日々のお金のことや投資について発信しています

我が家では投資信託と個別株をメインに
資産形成をしています!
投資信託の積立は2018年に始めて、
3年11か月が経ちました。
積立額は5万円から始め、
その後しばらく10万円、
今年1月からジュニアNISA資金を
優先的に確保するため33,333円にし、
確保できたため現在は50,000円です。
積立NISA限度額いっぱいと
プラスアルファで特定口座でも。
教育資金と老後資金用です。
(内訳や割合は特に決めてない)
そんな我が家の投資信託の現在の状況を
シェアします!
↓先月の状況はこちら
今の状況は、こちら↓
前々月比-58,940円です。
積み立てれど積み立てれど、増えない。笑
なかなか増えない状況だと
このまま積み立てていていいのかな?
と不安になりますが、いいんです。
長期的な資産形成なので、
淡々と積み立てていきましょう