《子ども》娘2歳の誕生日を迎えました!かかった費用 | 資産3,400万30代ワーママ★株主優待&配当で資産形成

資産3,400万30代ワーママ★株主優待&配当で資産形成

30代共働きワーママ。資産形成、家計管理が大好き。
お金に困らない人生を送りたい!

2024年4月現在、総資産3,403万円。2027年末までに4,000万円目標⭐︎

保育園児2人の子を持つ30代共働きワーママです!

アッパーマス層(資産3,000~5,000万円)を
目標資産形成に励んでいます。
日々のお金のことや投資について発信しています
音譜

 

 

 

ちょっと前に娘が2歳になりましたラブラブ

 

 

 

 

 

 

どんどん赤ちゃんではなくなってきて、

寂しいですがまだムチムチぷにぷになので

この時期を思う存分楽しもうと思います!

 

 

と言いつつ、自己主張も激しくなってきていて

なかなか楽しめない時も多い笑い泣き

 

 

家族でお祝いをしたので、

娘のお誕生日にかかった費用を記録しておきます。

 

 

プレゼント…  2,500円

ケーキ(材料費)… 1,200円

飾りつけ …  1,000円

----------------------------------------

合計      4,700円

 

 

2人目なので、すでに上の子が使っていた

おもちゃがあるので、あまりお金をかけずに

デュプロをプレゼントにしました。

 

ちょうどトイザらスのクーポンがあったので

少し安く買えました〜

 

 

 

 

 

じいばあにはポポちゃんのグッズをリクエスト。

ポポちゃん自体は息子が小さい時に買ったものです。

 

 

 

 

 

 

 

ケーキは夫と一緒に手作りしました。

 

最近は100円ショップでもバースデーや

数字のバルーンが売っていて、

簡単に可愛い飾りつけができて便利ですね!

冒頭の数字のバルーンはフライングタイガーで

買いました。

 

 

上の子のおもちゃを活用しながら、

買い足す形にしたので費用を抑えながら

満足度は高い内容になりましたおねがい

 

 

娘、これからも元気に育ってね〜